メカジキのガーリックソテー

まっちん55
まっちん55 @cook_40125762

メカジキが1切れ100円で買えたら我が家の今日の主菜になります。ラクチンで間違いない味。
このレシピの生い立ち
我が家の20年来レシピです。子どもたちもごはんがすすむおかずです。

メカジキのガーリックソテー

メカジキが1切れ100円で買えたら我が家の今日の主菜になります。ラクチンで間違いない味。
このレシピの生い立ち
我が家の20年来レシピです。子どもたちもごはんがすすむおかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. メカジキ 2切れ
  2. にんにく 2~3かけ
  3. 塩コショウ 少々
  4. ブロッコリー 1/2株
  5. 醤油 大さじ3/2
  6. マヨネーズ 大さじ3/2

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分けシリコン調理器具で3分くらいチン。
    にんにくはスライスしておく。

  2. 2

    メカジキ食べやすい大きさに切り、塩コショウしておく。

  3. 3

    油(分量外)をフライパンで熱し、中火でにんにくを炒め香りが出てきたら加熱し過ぎると苦くなるので取り避けておく。

  4. 4

    メカジキを両面ソテーし裏面が焼き上がる頃にんにくを戻しもう一度香り付けする。

  5. 5

    マヨネーズと醤油を合わせて混ぜ、それぞれ盛り付け。(今日はチューブのきざみにんにくを使用)

コツ・ポイント

テキトーに作っても失敗する事はありません。にんにくが苦くならないように気をつけることだけがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まっちん55
まっちん55 @cook_40125762
に公開
食いしん坊ばかりの我が家です。そして手抜きが大好きな私。頑張らないで美味しいのが良いなぁ。
もっと読む

似たレシピ