干し芋消費★私の場合

わしライブ @cook_40083777
干し芋を適当にカットして、ご飯を炊く時に入れます。固い干し芋がホクホクねっちり食感に変わりますよ。
このレシピの生い立ち
炙って食べる食べ方以外にないものかと思いつきました。高齢者が食べやすいようにするのが目的でした。干し芋が好きでも食べられなかったというお年寄りも、気に入ってくれました。
干し芋消費★私の場合
干し芋を適当にカットして、ご飯を炊く時に入れます。固い干し芋がホクホクねっちり食感に変わりますよ。
このレシピの生い立ち
炙って食べる食べ方以外にないものかと思いつきました。高齢者が食べやすいようにするのが目的でした。干し芋が好きでも食べられなかったというお年寄りも、気に入ってくれました。
作り方
- 1
今回は、茨城の方から貴重な黄色干し芋を頂きましたので、このお芋で作っていきます。
- 2
1センチ大に切りました。大きさは、お好みです。大きくても柔らかく炊けます。
- 3
研いだご飯に、のせます。炊飯器がなくて、片手鍋で炊きます。水、酒、醤油を入れます。
- 4
強火で沸騰したら、弱火13分くらい。
- 5
炊けました。
- 6
盛り付けです。
コツ・ポイント
カットする大きさ。一人前なら小さくても良いのですが、3合くらいたく場合、大きくカットしたほうが、混ぜる時に、小さくならずに良いかと思いました。ご飯が多いと、干し芋が埋もれがちです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19649975