簡単☆焼き茄子のお浸し

くく☆
くく☆ @cook_40079963

夏野菜のなすを使って、美肌、ガン予防に!
暑い夏冷たく冷して食べると美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
夏になると、実家から茄子を食べきれない程もらうので、色々と簡単にアレンジしています。

簡単☆焼き茄子のお浸し

夏野菜のなすを使って、美肌、ガン予防に!
暑い夏冷たく冷して食べると美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
夏になると、実家から茄子を食べきれない程もらうので、色々と簡単にアレンジしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. 2カップ
  3. ☆麺つゆ 大さじ3
  4. ☆生姜チューブ 小さじ1
  5. ☆砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    茄子はへたを取り縦半分にして、軽く格子状に切ります。

  2. 2

    グリルを中火にして、両面を2〜3分づつ焼きます。

  3. 3

    フライパンに、☆の調味料を入れ焼いた茄子を並べ、7〜8分くらい煮立て火を止め、冷めるまで放置。

  4. 4

    ③が冷めたらお皿に乗せそのまま食べても美味しいですが、タッパ等に汁ごと入れ冷蔵庫で冷して食べると更に美味しいです。

コツ・ポイント

グリルで軽く焼きますので、あく抜きは必要ありません。
その後7〜8分くらい煮立て放置する事で味も染み込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くく☆
くく☆ @cook_40079963
に公開
創作料理や変身料理を楽しんでいるのですが、うまいと褒められても思いつきなので、味付けは適当。結婚した娘達にも教えてあげられないので、娘達の為、クックパットで残す事に…。
もっと読む

似たレシピ