「温度計なしで」カルメ焼き!

クックRN1CJA☆
クックRN1CJA☆ @cook_40255662

簡単に作れるカルメ焼き(カルメラ)です。
このレシピの生い立ち
あまり、詳しく書いてあるレシピがなかったので、項目は多いいですが、あまり失敗しないように作れるレシピを作ってみました!

「温度計なしで」カルメ焼き!

簡単に作れるカルメ焼き(カルメラ)です。
このレシピの生い立ち
あまり、詳しく書いてあるレシピがなかったので、項目は多いいですが、あまり失敗しないように作れるレシピを作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵白 適量
  2. 重曹 卵白の2倍
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 大さじ1

作り方

  1. 1

    卵白少量を小皿に出し 出した卵白の2倍の量の重曹を混ぜ、シャーベット状にします。

  2. 2

    おたまに 砂糖2杯と水1杯を入れます。
    この時砂糖が水に浸かるようにします。

  3. 3

    砂糖水が入ったおたまを弱火で火をかけます。
    このとき火が強くなりすぎると、膨らまなくなるので注意します。

  4. 4

    飽和している砂糖が溶けるまで軽く混ぜます。そのあとは沸騰したようになるまで待ちます。

  5. 5

    沸騰したようになり、少し待つと泡が落ち着きます、そのあとまた泡が出てくるまで待ちます。

  6. 6

    ほんの少し黄色くなれば火からおたまを下ろします。
    (下ろす時は冷たいふきんの上などには置かないようにしてください)

  7. 7

    火から下ろし、10秒ぐらいたった所で、1 で用意したものを、混ぜる棒(めん棒や、割り箸)につけ目安80ほど混ぜます。

  8. 8

    混ぜる時にすこし、シュワ っと膨らむ気配があれば棒を抜きます。
    なければ80ほど混ぜてから棒を抜きましょう。

  9. 9

    慌てず30秒ぐらい待ってみると、膨らむと思います。そうすれば完成です!

  10. 10

    おたまから綺麗に取りたい場合はおたまの底の方を軽く火で熱するととれると思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックRN1CJA☆
クックRN1CJA☆ @cook_40255662
に公開

似たレシピ