サクッ油っこくない鯖の竜田揚げ

栄養士の卵。
栄養士の卵。 @cook_40127902

サクサクして、かつ油っこくないさばの竜田揚げです。
家族も私も美味しくて、パクパク食べちゃいます笑

このレシピの生い立ち
さくさくに作りたかったから、揚げ物のコツなどを見ながらアレンジして作りました。

サクッ油っこくない鯖の竜田揚げ

サクサクして、かつ油っこくないさばの竜田揚げです。
家族も私も美味しくて、パクパク食べちゃいます笑

このレシピの生い立ち
さくさくに作りたかったから、揚げ物のコツなどを見ながらアレンジして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サバ(三枚下ろし) 1尾
  2. ☆醤油 大さじ1と1/2
  3. ☆オイスターソース 小さじ1
  4. ☆酒 大さじ1
  5. おろしショウガ 1片
  6. 昆布 少々
  7. 片栗粉小麦粉 適量
  8. 揚げ油 適量
  9. 1振り

作り方

  1. 1

    鯖の中骨を取り、一口大に切る。

  2. 2

    塩をかけ、30分寝かせる。
    鯖の臭みをとる秘訣です。

  3. 3

    2の鯖を☆を混ぜた浸けダレに10分つける。

  4. 4

    浸けたサバを取りだし、よく水気を拭き取る。そして、粉をまぶす。

  5. 5

    170℃の油で1分ほど揚げたあと、裏返し、180℃に上げる。さらに30秒~1分ほど揚げる。

  6. 6

    できあがり。

  7. 7

    唐揚げもほぼ同じ作り方でできます!さらにさっぱりといただけますよ。

    レシピID 19656438

コツ・ポイント

サバサンドを作りたく、美味しいたつたあげを作りたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
栄養士の卵。
栄養士の卵。 @cook_40127902
に公開
食べ物に関しては作ること、食べること、見ること全部大好きです。栄養士になるべく、学校で修行中です。学校に行きながらなのでたまにしかあげられないかもしれませんが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ