インスタ映えする❗ピンクのビーツスープ❤

ビーツは「食べる輸血」と言われるスーパーフード❗でもサラダにするかボルシチにするぐらい❓もっと手軽に毎日食べませんか♥️
このレシピの生い立ち
ビーツ摂取による新たな効能の発見でノーベル生理学・医学賞を受賞…とニュースで見て以来、もっと手軽に毎日ビーツを摂取できないか試行錯誤。
でも独特の生臭さが消えず困っていたら、「うま塩」で解決♪家族にも飲みやすいと大好評❤
皆様もぜひ❗
インスタ映えする❗ピンクのビーツスープ❤
ビーツは「食べる輸血」と言われるスーパーフード❗でもサラダにするかボルシチにするぐらい❓もっと手軽に毎日食べませんか♥️
このレシピの生い立ち
ビーツ摂取による新たな効能の発見でノーベル生理学・医学賞を受賞…とニュースで見て以来、もっと手軽に毎日ビーツを摂取できないか試行錯誤。
でも独特の生臭さが消えず困っていたら、「うま塩」で解決♪家族にも飲みやすいと大好評❤
皆様もぜひ❗
作り方
- 1
味が決まらない時ドレッシングを入れるとあら不思議❤簡単に味を整えられるのを御存じですか?
今回は理研うま塩を使用♥️
- 2
まずビーツと新玉葱をを細かく切り(輪切りでも微でもOK)、水500ccで煮ます。
※具材の量で水の量も調整して下さい。
- 3
3に胡椒を少々入れてからミキサーで1分以上回します。
※胡椒もミキサーで砕いた方が黒いブツブツが目立たず見た目が◎に。
- 4
4を再度煮詰めます。
この時点では生臭さが強く、味も尖った感じです。
- 5
5に牛乳を入れ、仕上げに「うま塩」ドレッシングを入れてかき回したら出来上がり。
味もマイルドに美味しくなりました❤
- 6
ビビッドなピンクスープ、夕食が一気に華やかになるので記念日等に如何?!お子様にも飲みやすい味♪栄養も満点♪ぜひお試しを❤
- 7
- 8
- 9
- 10
コツ・ポイント
【ビーツの健康効果】
むくみの解消&高血圧の予防。動脈硬化の予防。抗酸化作用によるがん予防。腸内環境を整える。肝機能を高める他。
【ドレッシングの利用】
ドレッシングは旨味の宝庫❤サラダにかけるだけでは勿体無い!塩や出汁の代用で時短に♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
ビーツのスープ ヘルシーバージョン ビーツのスープ ヘルシーバージョン
畑の血と言われるビーツ。子供でも美味しく食べられるよう、かつヘルシーに料理してみました。食べた後元気に!(気のせい?)グレースK
-
世界3大スープ☆鉄分豊富なボルシチ 世界3大スープ☆鉄分豊富なボルシチ
食べる輸血と言われるスーパーフードのビーツを使ったスープです(*^^*)ロシアの家庭料理、生のビーツが無く缶詰使用です 0413SU -
-
-
-
その他のレシピ