ゴーヤとミョウガのもろ味噌炒め

Tiarna @cook_40256520
田舎の母に教えてもらいました。
市販のもろ味噌で普通の味噌炒めとは違う味になります。
このレシピの生い立ち
今の時期、田舎からゴーヤをたくさん送ってもらうので。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切ってタネとワタを取りを取り、5ミリくらいの厚さに切る。
- 2
ミョウガも縦半分に切りスライスする。(ミョウガは大きめが美味しいです!)今回は4つ使いました。
- 3
フライパンにサラダ油をひきゴーヤとミョウガを炒め、☆の調味料を入れゴーヤの歯ごたえが残る程度に炒めます。
コツ・ポイント
ゴーヤは炒めすぎず、少し食感がある方が美味しいです。
もろ味噌自体に甘さがあるのでみりんは少しでも甘く感じます。
味が薄いようなら醤油をお好みで入れてください。
似たレシピ
-
-
簡単★美味しい★豚バラと茗荷の味噌炒め 簡単★美味しい★豚バラと茗荷の味噌炒め
味噌炒めに夏らしく茗荷を入れて炒めました。茗荷がいいアクセントになっていつもと違う味噌炒めで美味しいですよ(≧◇≦)チョコマル
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19674575