出来立てサクットロのキャラメルスコーン★

みきっ!!
みきっ!! @cook_40256619

バターはたくさん使うし高い…マーガリンで代用のスコーンです。生クリームが余った時にでも♩

このレシピの生い立ち
ID:19684435 で作ったキャラメルをスコーンに入れて作ってみました♩

出来立てサクットロのキャラメルスコーン★

バターはたくさん使うし高い…マーガリンで代用のスコーンです。生クリームが余った時にでも♩

このレシピの生い立ち
ID:19684435 で作ったキャラメルをスコーンに入れて作ってみました♩

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

型 10個分
  1. 強力粉 130g
  2. ベーキングパウダー 10g
  3. ★ 三温糖(砂糖) 10g
  4. ★ 塩 3つまみ
  5. マーガリン 40g
  6. 生クリーム(牛乳でも可) 60〜65g(cc)
  7. 打ち粉用 小麦粉 大さじ1
  8. 色付け照り オリーブオイル 少々
  9. ID:19684435のキャラメル 市販でも可 おこのみで

作り方

  1. 1

    オーブンを200〜210度に予熱します。

    (オーブンレンジなのでMAXの200度でも大丈夫でした)

  2. 2

    ID:19684435で作ったキャラメル又は市販のキャラメルを刻む。

  3. 3

    マーガリンを先にはかり準備をし、小さめの大きさでお皿に入れてから他の材料を準備しておく

  4. 4

    ★の粉類をボールに入れ、泡立て器でクルクルと混ぜ合わせます。振るわなくても大丈夫!

  5. 5

    混ぜ合わせた★のボールにマーガリンを加え、スプーンや指で粉に押し付けて適当につぶします。

  6. 6

    2のボールに生クリーム(牛乳)を回しながら入れ、スプーンで捏ねないようにサクサク30秒弱混ぜる。

  7. 7

    刻んだキャラメルを混ぜ生地をひとまとめにする。

  8. 8

    打ち粉をした広めのまな板に綿棒を使い、伸ばしては折り込む作業を3.4回する。

  9. 9

    たたんでる時に手の熱などでマーガリンが溶けたりベタベタした場合は冷蔵庫で10分くらい冷やしてから再開してください。

  10. 10

    包丁で切るか型抜きどちらでも構いません。

    (私は100均の5cmの型で厚みは半分くらいです)

  11. 11

    ドーナツ風のくり抜き系なら全体はマグカップなどで、中心はペットボトルのキャップでくり抜いても。

  12. 12

    断面を触ると膨らむ時崩れやすいのであまり触らないようにしてください。

  13. 13

    クッキングシートに乗せ、ハケで油を塗り、200〜210度で12〜15分焼きます。

  14. 14

    上部にキャラメルかあると少し焦げ目がつきますが、出来立てはサクサクでキャラメルがトロトロです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みきっ!!
みきっ!! @cook_40256619
に公開

似たレシピ