白菜のメンチカツ

mashi1988
mashi1988 @cook_40171782

上手く出来たので覚え書き。
揚げたては絶品。濃ゆくないです。
このレシピの生い立ち
いつもはキャベツで作るメンチカツ。白菜にしたらなんともジューシー!我が家のメンチカツはお野菜多めです!

白菜のメンチカツ

上手く出来たので覚え書き。
揚げたては絶品。濃ゆくないです。
このレシピの生い立ち
いつもはキャベツで作るメンチカツ。白菜にしたらなんともジューシー!我が家のメンチカツはお野菜多めです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 白菜 2〜3枚
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. A) 1個
  5. A)パン粉 1cup
  6. A)塩こしょう 少々
  7. A)ピザチーズ お好みで ひとつかみ
  8. A)コンソメ お好みで 小さじ1~2
  9. 小麦粉・パン粉 適量

作り方

  1. 1

    白菜、玉ねぎは粗みじん切り
    白菜の量は、大きい葉で2〜3枚、約250gくらいです。

  2. 2

    挽き肉はまず、粘りが出るまで単独でこねます。

  3. 3

    1の野菜と2の挽き肉・Aを良くこねる

  4. 4

    4人分→8個に丸める

  5. 5

    小麦粉→卵→パン粉をまぶして揚げる!
    写真はお弁当用に増量。

  6. 6

    挽き肉は基本的に豚肉ですが、合挽きでも大丈夫。
    みじん切りは粗いほうが食感が良い

  7. 7

    揚げてる時にコロッケみたいな気持ちになりますが、中は生のお肉なので、よーく揚げましょう。

コツ・ポイント

3人分作って、残り1人分は次の日のお弁当。あげておいたものを冷蔵庫へ入れておき、朝、めんつゆで餡を作って衣に絡めると前日とは違う一品に(^^)
フードプロセッサーは使わない方が食感が良いです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mashi1988
mashi1988 @cook_40171782
に公開
基本的に旬野菜や残り物で色々駆使しています…素人、覚え書きなので変なところ、見にくいところ多々ありますがお許しを( ›´ω`‹ )
もっと読む

似たレシピ