伊勢うどん

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

ふわふわうどんに感動 お餅風
このレシピの生い立ち
伊勢に行っていただきました。ふわふわ麺を混ぜると真っ黒な出汁が出てきてびっくり!見た目と違い、やさしく体を休めるためのおうどんですね。

伊勢うどん

ふわふわうどんに感動 お餅風
このレシピの生い立ち
伊勢に行っていただきました。ふわふわ麺を混ぜると真っ黒な出汁が出てきてびっくり!見た目と違い、やさしく体を休めるためのおうどんですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 伊勢うどん麺 1玉
  2. 出汁の材料
  3. 伊勢醤油(たまり) 大さじ3強
  4. 本みりん 大さじ4
  5. 清酒 大さじ1
  6. 鰹だしの素 小さじ1/4
  7. こんぶだし 一つまみ
  8. トッピングの材料
  9. 生卵 1個
  10. 小ねぎ(小口切り) 適量
  11. 香辛料 適量

作り方

  1. 1

    出汁の材料を合わせ加熱し、アルコール分をとばします。

  2. 2

    麺は規定時間の倍近く煮込みふわふわに炊き込みます。

  3. 3

    たれの上に麺を入れます。

  4. 4

    トッピング材料を加え完成です。

  5. 5

    まぜまぜして、いただきま~す。

コツ・ポイント

出汁が甘く感じるのは、伊勢うどん麺がふわふわお餅みたいだからと思います。出汁は大さじ2くらいからお試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ