ずぼらおつまみ☆手羽元大根

クックSKGM4P☆
クックSKGM4P☆ @cook_40248149

こっくり。でもスッキリした旨味。
手羽元大根(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
圧力鍋鍋ないけど、しみしみの大根、煮物が食べたい、けど長時間煮込むのも面倒だと思ったので。
比較的、短時間で出来るおつまみ煮込みにアレンジ

ずぼらおつまみ☆手羽元大根

こっくり。でもスッキリした旨味。
手羽元大根(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
圧力鍋鍋ないけど、しみしみの大根、煮物が食べたい、けど長時間煮込むのも面倒だと思ったので。
比較的、短時間で出来るおつまみ煮込みにアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 5〜6本
  2. 大根(5cm輪切りを3か4つくらい) 1/4本強
  3. 砂糖 大さじ2
  4. しょうゆ 適量
  5. みりん 小さじ2
  6. 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    大根1/4本を食べやすい大きさに切る。
    ※皮ごとでも柔らかくなるので、皮付きのまま食べる場合はよく洗いましょう

  2. 2

    鍋に油を入れ、手羽元(皮面を下)に焼き目をつける

  3. 3

    2に1の大根、水(大根や手羽元が被るくらいの量)を入れて中火〜やや強火で20分煮る

  4. 4

    アクを取る。面倒だと感じる方は放置!
    砂糖大さじ2としょうゆは鍋に対し、軽く外周2.5周回しかけて加える

  5. 5

    さらに中火で10分煮込み、みりんを加える

  6. 6

    一度火を止め、落し蓋をし15分鍋を休ませる

  7. 7

    5分ほど弱火で加熱した後、器に盛りつけて完成☆

コツ・ポイント

☆大根が少なければ水多めで。
☆被るくらいの水とは?
→敷き詰めた大根の頭や角が少し出るくらい水のイメージでやればOK!
☆煮汁たっぷり残したい場合は適度に水を加えて下さい
→タイミングとしては調味料を入れる前がベスト!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックSKGM4P☆
クックSKGM4P☆ @cook_40248149
に公開

似たレシピ