ぶり照り香味ソース

ピヨット @cook_40177890
香味ソースでいただく変わりぶり照りです。ぶりの生臭さも気になりません。
このレシピの生い立ち
普通のぶり照りは飽きたので、ソースで変化をつけてみました。
ぶり照り香味ソース
香味ソースでいただく変わりぶり照りです。ぶりの生臭さも気になりません。
このレシピの生い立ち
普通のぶり照りは飽きたので、ソースで変化をつけてみました。
作り方
- 1
ぶりに塩少々をまぶして15分ほど置いておく。
水分が浮いてくるので、ペーパーで拭き取るか、さっと水洗いして水気を拭き取る - 2
香味ソースを作ります。
にんにく、生姜、ネギをみじん切りにし、★の調味料と一緒に混ぜておきます。 - 3
ズッキーニは1センチ厚の輪切り、エリンギは縦に薄切りにします。ズッキーニには薄く粉をまぶしておくとカリッとなります。
- 4
フライパンを熱して油(できたらオリーブオイル)をなじませたら、ズッキーニとエリンギを焼く。焼き色が付いたら取り出しておく
- 5
ぶりに薄く粉をまぶしたら、同じフライパンで焼く。まず皮目を焼いてから、弱火〜中火で焼き色が付くまで両面じっくり焼きます。
- 6
フライパンにぶりの余分な油が出てきたらペーパーで吸い取る。
- 7
極弱火にし、ぶりを端に寄せたら香味ソースを入れ、ふつふつして火が通ったら優しくぶりと絡ませる。
- 8
お皿に盛り付けて、フライパンに残ったソースをかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
1の工程は省かないでください。&皮に強く臭みがあるので、皮をパリっとするまで焼くことで臭みが取れます。弱めの火でじっくり焼きますが、一度にたくさん焼くなどで火の通りが気になったら途中蓋をして焼いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19696451