イカニンジン

ザ、庖丁人
ザ、庖丁人 @cook_40125975

超簡単イカニンジン
このレシピの生い立ち
昔、板前修行時代によく、マカナイで仲間に食べさした1品です

イカニンジン

超簡単イカニンジン
このレシピの生い立ち
昔、板前修行時代によく、マカナイで仲間に食べさした1品です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15〜20人分
  1. 人参 3〜4本
  2. スルメ 2枚
  3. 濃口醤油 3合
  4. 本みりん 2合
  5. 100cc
  6. 砂糖 少々
  7. 味の素 少々

作り方

  1. 1

    漬けだれの準備です。分量の酒とみりんを鍋に入れて、ガス火で温め、湧いて来た所に火を付け煮切る。その時は、超弱火

  2. 2

    1の火がなくなったら分量の醤油と砂糖と味の素を入れて1煮立ちで、タッパなどに入れて、冷ます。

  3. 3

    人参とスルメは長さを揃えて(5cm)位に2~3mm太さに切り、先ほどの漬けだれに入れて、半日で食べられるようになる

コツ・ポイント

出来上がったらいちど味見をして、しょっぱく感じたら、人参を追加するなどして調節する

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ザ、庖丁人
ザ、庖丁人 @cook_40125975
に公開

似たレシピ