シンプル!簡単美味しいゴーヤのツナ和え

ジョニーの嫁 @cook_40062277
ゴーヤを本当に簡単に、少ない材料で美味しくいただけます♪
ツナが入ると苦味が少なくなるのでオススメです!
このレシピの生い立ち
ご近所さんから教わった食べ方をレシピにおこしてみました。
シンプル!簡単美味しいゴーヤのツナ和え
ゴーヤを本当に簡単に、少ない材料で美味しくいただけます♪
ツナが入ると苦味が少なくなるのでオススメです!
このレシピの生い立ち
ご近所さんから教わった食べ方をレシピにおこしてみました。
作り方
- 1
縦半分に切り、種とワタを除いたゴーヤを薄く半月切りにする。(1〜2mmだと苦くない!)
- 2
切ったゴーヤをボウルへ。塩をまぶし軽く揉んで水分が出てくるまで放置。(5分程度)
- 3
水分が出てきたゴーヤをギュッギュッと手で絞って別のボウルへ。
- 4
そこへ軽く汁けを切ったツナ缶、ごま油、お酢を入れて和えれば完成!
コツ・ポイント
ごま油、お酢がなくても実は美味しいです(笑)
お酢を加えると味がまろやかになる気がします。
ごま油とお酢をマヨネーズに代えても美味!
黒胡椒をいれても美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19726073