豚こまde酢豚

えくすぺ
えくすぺ @cook_40093615

揚げる手間を省いた酢豚♪こま肉だからすぐに火が通って簡単作成♡
このレシピの生い立ち
酢豚食べたいけど、簡単に作れないかな~と思って。

豚こまde酢豚

揚げる手間を省いた酢豚♪こま肉だからすぐに火が通って簡単作成♡
このレシピの生い立ち
酢豚食べたいけど、簡単に作れないかな~と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚こま肉 400g
  2. ◎醤油 小2
  3. ◎塩コショウ 適量
  4. 片栗粉 適量
  5. 人参 1本
  6. 玉ねぎ 2玉
  7. ピーマン 2個
  8. ●醤油、砂糖、酒、片栗粉 各大1
  9. ●酢、ケチャップ 各大2
  10. 鶏ガラスープのもと 小1

作り方

  1. 1

    人参は皮をむき、乱切りにする。
    電子レンジに600Wで2分くらい入れて下茹で完了。まだ固いときはさらにレンジを。

  2. 2

    玉ねぎは串切り、ピーマンは種とヘタをとり乱切りにする。

  3. 3

    豚肉は◎で下味をつける。さらに片栗粉をふりかけもみこむ。

  4. 4

    ●は混ぜておく。

  5. 5

    フライパンにサラダ油をひき、中火で野菜を炒める。野菜がしんなりしたらお皿に取っておく。

  6. 6

    さらにサラダ油をひき、豚肉を炒める

  7. 7

    豚肉に火が通ったら、野菜を戻し入れさらに炒める。

  8. 8

    4を入れ、全体に絡ませる。とろみが出たらお皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

こま肉を使うことで、すぐに火が通りますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えくすぺ
えくすぺ @cook_40093615
に公開

似たレシピ