ゴーヤの塩昆布和え

クックPON☆
クックPON☆ @cook_40111070

口に広がるごま油と、シャキシャキの歯ごたえ!
パクパク食べられてとまりません(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
ゴーヤをたくさんいただき、油と合うのではと大好きなごま油を合わせてみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 大1本
  2. 塩昆布 お好みで
  3. ごま たっぷり
  4. ごま 2周ほどぐるっと回しかける。

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に割って、ワタの部分をスプーンなどを使って取り除く。

  2. 2

    半分の輪になるように薄く切り、軽く塩でもんでおく。

  3. 3

    熱湯でサッとゆで、冷水で流す。しっかり水をきる。

  4. 4

    ボールにゴーヤと塩昆布を入れ、上から擦ったごまをたっぷりかけ、ごま油を回し入れてよく混ぜる。

コツ・ポイント

ゴーヤを加熱しすぎると色が悪くなるので気をつけてください。

お好みの塩昆布の塩加減で、和える量を調節シテださい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックPON☆
クックPON☆ @cook_40111070
に公開
3人息子の食欲を満たすべく、毎日簡単&時短で美味しくを目指しています☆野菜ソムリエなので、安くて栄養価の高い旬の素材を使って、彩り良く、家によくある食材で作れる物が中心です♪
もっと読む

似たレシピ