ゴーヤの塩昆布和え

クックPON☆ @cook_40111070
口に広がるごま油と、シャキシャキの歯ごたえ!
パクパク食べられてとまりません(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
ゴーヤをたくさんいただき、油と合うのではと大好きなごま油を合わせてみました♪
作り方
- 1
ゴーヤを縦半分に割って、ワタの部分をスプーンなどを使って取り除く。
- 2
半分の輪になるように薄く切り、軽く塩でもんでおく。
- 3
熱湯でサッとゆで、冷水で流す。しっかり水をきる。
- 4
ボールにゴーヤと塩昆布を入れ、上から擦ったごまをたっぷりかけ、ごま油を回し入れてよく混ぜる。
コツ・ポイント
ゴーヤを加熱しすぎると色が悪くなるので気をつけてください。
お好みの塩昆布の塩加減で、和える量を調節シテださい。
似たレシピ
-
-
-
-
とーっても簡単!ゴーヤの塩こんぶ和え とーっても簡単!ゴーヤの塩こんぶ和え
切って和えるだけでとっても簡単!シャキシャキゴーヤの歯ごたえと塩昆布のうま味、そしてゴマの香りが豊かな美味しい一品です♡ クリスティ~ナ -
大量消費!苦くない簡単ゴーヤの塩昆布和え 大量消費!苦くない簡単ゴーヤの塩昆布和え
ゴーヤ1本くらい1人でペロリと食べられちゃいます!子供も食べやすいのでお盆に親族と集まる時はゴーヤ4本〜で作っています 1234go☆ -
-
-
-
-
ゴーヤとベーコンの塩昆布&ポン酢和え ゴーヤとベーコンの塩昆布&ポン酢和え
塩昆布とベーコンの旨みで、苦いゴーヤが食べやすく大変身★シャキシャキした歯応えが最高!ベーコン増量でもっと食べやすく! cecilmama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19738331