簡単 ニッキの生葉で美味しい健康茶 

ダックスの春ちゃん
ダックスの春ちゃん @cook_40239924

庭に有るニッキの木の葉でニッキ茶を作ってみました。
ニッキの効能がやばいです。乾燥させてもやってみます。
このレシピの生い立ち
ネットに作りかたが有ったので!乾燥させた葉で作りました。https://cookpad.wasmer.app/recipe/7549263?view=classic#share_url

簡単 ニッキの生葉で美味しい健康茶 

庭に有るニッキの木の葉でニッキ茶を作ってみました。
ニッキの効能がやばいです。乾燥させてもやってみます。
このレシピの生い立ち
ネットに作りかたが有ったので!乾燥させた葉で作りました。https://cookpad.wasmer.app/recipe/7549263?view=classic#share_url

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニッキの葉 20枚
  2. 2リットル
  3. グラニュー糖 好みで

作り方

  1. 1

    我が家の庭に有るのニッキの木

  2. 2

    ニッキの葉を20枚採取する。

  3. 3

    洗って水を切る。

  4. 4

    2リットルの水から煮出す。

  5. 5

    10分経過

  6. 6

    15分で良い色に成りましたした。

  7. 7

    良いニッキの香りとニッキの渋みが良いです。砂糖小さじ一杯入れました。

コツ・ポイント

春は水を上げてるので11月頃の採取が良いようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダックスの春ちゃん
に公開
玉子焼きと春は山菜秋はキノコ冬は自然薯(山芋)を!ダックスの春ちゃんは17歳のおばあちゃんです。(2024.06.01)
もっと読む

似たレシピ