簡単 ニッキの生葉で美味しい健康茶

ダックスの春ちゃん @cook_40239924
庭に有るニッキの木の葉でニッキ茶を作ってみました。
ニッキの効能がやばいです。乾燥させてもやってみます。
このレシピの生い立ち
ネットに作りかたが有ったので!乾燥させた葉で作りました。https://cookpad.wasmer.app/recipe/7549263?view=classic#share_url
簡単 ニッキの生葉で美味しい健康茶
庭に有るニッキの木の葉でニッキ茶を作ってみました。
ニッキの効能がやばいです。乾燥させてもやってみます。
このレシピの生い立ち
ネットに作りかたが有ったので!乾燥させた葉で作りました。https://cookpad.wasmer.app/recipe/7549263?view=classic#share_url
作り方
- 1
我が家の庭に有るのニッキの木
- 2
ニッキの葉を20枚採取する。
- 3
洗って水を切る。
- 4
2リットルの水から煮出す。
- 5
10分経過
- 6
15分で良い色に成りましたした。
- 7
良いニッキの香りとニッキの渋みが良いです。砂糖小さじ一杯入れました。
コツ・ポイント
春は水を上げてるので11月頃の採取が良いようです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ドクダミ茶のお勧めブレンド茶 ドクダミ茶のお勧めブレンド茶
毎年庭に生えるドクダミを干して、お茶にしています。色々ブレンドしたところ、記憶力向上に効果があると言われてるイチョウ茶との組み合わせが美味しく、他の方々にも好評でした。 和夢Nagomu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19743213