バーニャカウダー風ソースのオムレツ

macreo @cook_40061718
簡単美味しすぎ~何にでも合うかも、オムレツに合わせてみました。ソースを是非作ってみて下さい!
このレシピの生い立ち
アンチョビが残っていたので、バーニャカウダー風にアレンジソースを作ってみました。これが意外に美味しく温野菜にぴったり!焼いたフランスパンにつけても絶品でした~。冷蔵庫で保存できますが食べる時はレンジでチンして下さい!
バーニャカウダー風ソースのオムレツ
簡単美味しすぎ~何にでも合うかも、オムレツに合わせてみました。ソースを是非作ってみて下さい!
このレシピの生い立ち
アンチョビが残っていたので、バーニャカウダー風にアレンジソースを作ってみました。これが意外に美味しく温野菜にぴったり!焼いたフランスパンにつけても絶品でした~。冷蔵庫で保存できますが食べる時はレンジでチンして下さい!
作り方
- 1
玉葱、ミンチを炒め、通常のオムレツを作る。
- 2
プレーンオムレツでも十分美味しく頂けます。
- 3
鍋にオリーブオイル、ニンニクみじん切り、とすりおろしにんにくを入れ、弱火で香りを出す。
- 4
香りが出たら、アンチョビも刻み、入れ
少し炒め、生クリーム、なければフレッシュ3個でも可。 - 5
火からおろしマヨネーズをいれて、味をみて軽く塩コショウしてできあがり!
- 6
今回はオムレツに合わせてみましたが、温野菜やジャガイモなどに良くあいます。
コツ・ポイント
ニンニクは弱火で香りをだす、アンチョビの塩気があるので生クリーム、マヨネーズで味を調整して下さい。前日、温野菜で食べたのですが評判良かったので、オムレツにしてみました。
似たレシピ
-
-
-
ホワイトアスパラガスバーニャカウダソース ホワイトアスパラガスバーニャカウダソース
ホワイトアスパラに、ヨーグルトを使ったアンチョビ味のバーニャカウダソースをかけた、お酒にも合う一品です。 liqueur☆ -
-
-
-
-
シェフ直伝! 俺のバーニャカウダソース シェフ直伝! 俺のバーニャカウダソース
野菜をディップしてもバッチリ、淡白なお肉のソースに、パンなどにつけてもなんでも合うと思います。٩( 'ω' )و ビストロごんた -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19748732