おつゆウマ過ぎ…♡簡単な鍋焼きうどん❀

kumi0901
kumi0901 @cook_40074607

一見面倒そうですが簡単です。
少し甘めのおつゆが絶品!鶏肉としいたけの旨味が美味しい、温かいうどんです。ランチや夜食にも
このレシピの生い立ち
たまに実家に帰る時に父が作ってくれる鍋焼きうどんがとても美味しくて、自分なりに再現しました。

おつゆウマ過ぎ…♡簡単な鍋焼きうどん❀

一見面倒そうですが簡単です。
少し甘めのおつゆが絶品!鶏肉としいたけの旨味が美味しい、温かいうどんです。ランチや夜食にも
このレシピの生い立ち
たまに実家に帰る時に父が作ってくれる鍋焼きうどんがとても美味しくて、自分なりに再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん(冷凍品可) 1玉
  2. 切り餅(冷凍品可) 1個〜
  3. 鶏もも肉 50〜100g(お好きなだけ)
  4. 長ネギ 1/3本
  5. 干ししいたけ 1個〜
  6. 1個
  7. ダシ昆布 適量
  8. しいたけの戻し汁 500ml(足りない分は水を足す)
  9. ◎砂糖 大さじ1弱
  10. ◎しょうゆ 大さじ1
  11. めんみ(濃縮5倍のめんつゆ) 大さじ2〜
  12. ◎酒 大さじ1
  13. ◎顆粒だし 小さじ1
  14. 〓お好みで〓
  15. わかめ 途中で加えて煮る
  16. 油揚げ 途中で加えて煮る
  17. なるとや板かまぼこ 途中で加えて煮る
  18. 天かす
  19. 七味唐辛子

作り方

  1. 1

    【干ししいたけ】を水で戻して、半分に切っておく。
    ※戻し汁は捨てないで。
    【長ネギ】 【鶏肉】は一口大に切っておく。

  2. 2

    鍋に、【◆の材料】を入れて火にかける。

  3. 3

    沸騰する頃に、昆布を取り出したい方は取り出して(私は入れたままです)、【◎の調味料】を入れる。

  4. 4

    さらに【うどん】【餅】【鶏肉】【しいたけ】を加えて、蓋をして弱火〜中火でグツグツ煮る。

  5. 5

    数分煮たら、途中で【長ネギ】を入れて【卵】を割り入れる。
    卵が半熟になるまで煮る。

  6. 6

    卵が半熟になる頃には、うどんにつゆの色が染み込み、餅が食べられる柔らかさになっていると思います。
    出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kumi0901
kumi0901 @cook_40074607
に公開
現在療養中のため、ゆっくりと活動中です。大好きなお菓子・パン・お料理作りを日々楽しんでいます♪レシピ内容は変更する事がございます。どうかご了承くださいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ