ビタミンDたっぷり☆切り干し大根の煮物

パレードキッチン @cook_40151225
乾燥野菜を使ってビタミンDたっぷりのメニューです。とても美味しいお惣菜の定番☆
このレシピの生い立ち
子供の頃からいつも食べていた家庭の味です。
作り方
- 1
切り干し大根はぬるま湯に10分ほど浸けて戻して、水分を軽く絞る。
- 2
ニンジンは短冊切りに、油揚げは油きりをしてから1センチ幅に切る。
- 3
干し椎茸は乾燥のまま使う。
- 4
鍋に出汁と調味料を入れて火にかけて、1の切り干し大根と2の材料、乾燥椎茸を加えて煮る。
- 5
時々菜箸で馴染ませながら10分ほど煮る。
コツ・ポイント
切り干し大根と乾燥椎茸はストックしておくとあともう一品ほしい時に役立ちます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
定番☆切り干し大根の煮物 定番☆切り干し大根の煮物
ごく普通の、切り干し大根の煮物です。ビタミンDたっぷりの健康食品、ほんのり甘口に煮ます。 ちょこっとあると嬉しい、和食の定番のおかずです。(*^^*) 海 砂 -
天然だしパックで作る 切り干し大根の煮物 天然だしパックで作る 切り干し大根の煮物
じゅんわりお出汁がしみこんだ切り干し大根の定番の煮物です。冷蔵で一晩冷やすとさらに味が染み込みとても美味しいです。 山長商店だしレシピ -
【保育園給食】切り干し大根の煮物 【保育園給食】切り干し大根の煮物
和食の定番メニュー!切り干し大根を使った煮物は、柔らかくて食べやすく人気のあるメニューです。切り干し大根には、カルシウムや鉄分、食物繊維等と沢山の栄養が凝縮されているのでおすすめです☆ 日ノ出町保育園給食室
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19759079