白身魚とキノコのアヒーリョ

Tomchon @cook_40121837
切って炒めて5分ほど煮るだけなのに、ビックリするほどおいしいです。
このレシピの生い立ち
丸山久美著「10分で本格タパス」(講談社)に載っていた『鶏肉のアヒーリョ』が、簡単でとてもおいしかったので、白身魚+キノコに変えてアレンジしました。
白身魚とキノコのアヒーリョ
切って炒めて5分ほど煮るだけなのに、ビックリするほどおいしいです。
このレシピの生い立ち
丸山久美著「10分で本格タパス」(講談社)に載っていた『鶏肉のアヒーリョ』が、簡単でとてもおいしかったので、白身魚+キノコに変えてアレンジしました。
作り方
- 1
白身魚(写真はスズキ)はキッチンペーパーで水気を切り、塩コショウする。
- 2
イタリアンパセリとニンニクはみじん切り、パプリカは細切り、キノコ(写真はマッシュルーム)は食べやすい大きさに切る。
- 3
鍋にオリーブオイルを温める。魚を皮目を上にして、両面がこんがりするまで強火で焼く。魚を鍋から取り出す。
- 4
火を止め、鍋を火から下ろして、オリーブオイルを少し冷ます(パチパチ言わない程度)。ニンニクを混ぜる。火は付けない。
- 5
鍋を再び火にかけ、キノコとパプリカを中火で炒める。全体に油が回ったら、強火にしてワインとビネガーを入れる。
- 6
魚を鍋に戻し入れ、蓋をして弱火で5分ほど蒸し煮にする。
- 7
5分後、魚に火が通ったのを確認したら、火を止め、イタリアンパセリを振って蓋をし、余熱でしばらく蒸らす。
コツ・ポイント
ニンニクをこがさないように、魚を焼いたオリーブオイルを少し冷ましてから混ぜて下さい。
イタリアンパセリは飾りでなく、味の決め手の1つなので必ず入れて下さい。
ガーリックトーストを煮汁にひたして食べると、たまらなくおいしいのでお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
白身魚のグリーンソース・ワンパン簡単 白身魚のグリーンソース・ワンパン簡単
ひとつのフライパンで魚を焼いてソースも作ります。ハーブの香りさわやかな一品。毎日のおかず600種類を掲載する料理ブログ・毎週月曜更新中! https://cookinghiro.seesaa.net/世界のレシピに挑戦
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19775271