小松菜のガーリックジャコ炒め

クック071HIF☆
クック071HIF☆ @cook_40200587

ガーリックと醤油を和えるだけ♪簡単美味しい♡あと一品ほしい時にササッと作れる手軽な一品‼️
このレシピの生い立ち
ジャコが少し残っていたので、箸休めに何かできないかなーと思い、ガーリック好きな旦那さんも食べれるものをと思い作ってみました♡

小松菜のガーリックジャコ炒め

ガーリックと醤油を和えるだけ♪簡単美味しい♡あと一品ほしい時にササッと作れる手軽な一品‼️
このレシピの生い立ち
ジャコが少し残っていたので、箸休めに何かできないかなーと思い、ガーリック好きな旦那さんも食べれるものをと思い作ってみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1束
  2. じゃこ 大さじ2
  3. にんにく 1片
  4. 醤油 大1
  5. ごま 適量
  6. 油揚げ 1枚

作り方

  1. 1

    小松菜を5㎝の長さに切る。
    フライパンにごま油をしき、強火で炒めたらボールにうつす。

  2. 2

    油揚げはトースターで5分焼きカリッとなったら短冊切りにする。

  3. 3

    にんにくはスライスしてフライパンにオリーブオイル(分量外)を入れ香ばしい色になるまで火を通しキッチンペーパーに取り出す。

  4. 4

    ①のボウルに②と砕いた③と、じゃこを入れて醤油を回し入れまんべんなく和えて出来上がり!

コツ・ポイント

小松菜は強火でさっと炒めることで水分が出にくく、シャキシャキ感が残って美味しくなります。油揚げもカリッと焼くと香ばしくて食べやすくなります。フライドガーリックを砕いてまぶすことで食欲をそそり、和食が苦手な旦那さんも喜んで食べてくれますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック071HIF☆
クック071HIF☆ @cook_40200587
に公開
二男一女の育児真っ最中です。伝えていきたい実家の味と嫁ぎ先の味を、子供に残してあげたくてレシピの記録として書いています。忙しくてもさっとできる副菜から、初心者でも簡単にできるメイン料理まで、マイペースにコツコツ載せていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ