
金時豆 圧力鍋30秒

takara☆1209 @cook_40059899
圧力鍋で失敗したので覚え書き
このレシピの生い立ち
金時豆を加圧1分したらもう煮崩れてしまっていたので30秒で様子を見るようにすれば失敗がないと思った。甘めの煮豆は嫌なので少し甘さ控えめ。
金時豆 圧力鍋30秒
圧力鍋で失敗したので覚え書き
このレシピの生い立ち
金時豆を加圧1分したらもう煮崩れてしまっていたので30秒で様子を見るようにすれば失敗がないと思った。甘めの煮豆は嫌なので少し甘さ控えめ。
作り方
- 1
金時豆を軽く洗って3倍の水に一晩浸す
- 2
その水のまま火にかけ沸騰したら捨てて軽く洗う
- 3
圧力鍋に豆と水400ccを入れて火にかける圧がかかったら30秒で火を止め圧が下がるまで放置。
- 4
お豆が柔らかくなっていることを確かめ、砂糖を2回に分けていれとかす。最後に醤油と塩を入れる。
コツ・ポイント
醤油を入れるのがポイント。
金時豆は黒豆よりも皮が柔らかく煮崩れしやすい。
収穫時期によって硬さが違うきがする。新豆は柔らかい。
豆が柔らかくなっていることを確かめてから砂糖をいれる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19820832