筍ご飯(昆布茶&だし醤油で簡単炊き込み)

★じゅりあ☆ @cook_40095327
おいしく簡単な筍ごはん♪鶏皮と昆布茶でお出しを取らず簡単に★たくさん作って冷凍!お弁当・夜食・焼きおにぎりにも☆
このレシピの生い立ち
✿旬の筍ご飯が食べたくて(^^♪
✿捨てるはずの鶏皮がいい仕事します♡
✿筍の混ぜ込みご飯バージョンも簡単です⇒https://cookpad.wasmer.app/recipe/3782801
筍ご飯(昆布茶&だし醤油で簡単炊き込み)
おいしく簡単な筍ごはん♪鶏皮と昆布茶でお出しを取らず簡単に★たくさん作って冷凍!お弁当・夜食・焼きおにぎりにも☆
このレシピの生い立ち
✿旬の筍ご飯が食べたくて(^^♪
✿捨てるはずの鶏皮がいい仕事します♡
✿筍の混ぜ込みご飯バージョンも簡単です⇒https://cookpad.wasmer.app/recipe/3782801
作り方
- 1
筍のあく抜きをして準備します。水煮使用でもOKです。今回は皮を剥いた筍をたっぷり水につかる鍋に入れ
- 2
お茶袋にぬかを入れたものを3袋作り、1の中に入れ1時間茹でたのち、冷ましました。その筍を水洗いして使用です。
- 3
油揚げは湯通し、鶏皮は30秒茹でて臭み抜きしておきます。筍・油揚げ・鶏肉を1センチサイズほどに刻みます
- 4
お米に3合分のお水と調味料・刻んだ材料を入れ、上に鶏皮・桜の塩漬けをのせて炊飯♪
- 5
炊き上がったら、鶏皮は取り出し捨て、桜はよけておき、ご飯を混ぜます
- 6
刻みネギ・桜を飾って召し上がれ~♪
- 7
国産水煮筍を使用して作ってみました★
コツ・ポイント
✿発芽玄米入りで歯ごたえがあり、甘味の感じられる炊き込みご飯です。白米のみでもOKです
✿桜の塩漬けの量で塩加減を調整して下さい。
✿色のついたご飯がお好みのお家は塩でなく出汁醤油を増やして下さいね
✿余った筍はタッパーに水を入れ漬けて保存
似たレシピ
-
-
-
だし不要☆昆布茶でOK!春の香りの筍ご飯 だし不要☆昆布茶でOK!春の香りの筍ご飯
ちょっと残った水煮でささっと作れる本格たけのこご飯です。昆布茶のおかげで鰹だしとはちょっと違う美味しさです。 0oまりもo0 -
-
-
-
簡単美味♪梅昆布茶で新生姜の炊き込みご飯 簡単美味♪梅昆布茶で新生姜の炊き込みご飯
だし醤油と梅昆布茶で、あ〜ら簡単!!す〜っごく美味しい新生姜の炊き込みご飯が出来上がり(*^_^*) dekomog -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19837580