豆乳ソースで小松菜シチュー♪

sato☆pon
sato☆pon @cook_40056062

ニンニク風味のバター無しシチュー☆ホワイトソースありでも無しでも♪どちらでもニンニクが効いていればOk♪(編集しました)

このレシピの生い立ち
おからパウダーでホワイトソースを作ったので、実家から貰った小松菜でシチューにしました(^・^)豆乳クリームスープっぽいかも。他の青菜、ほうれん草等でもOk♪

豆乳ソースで小松菜シチュー♪

ニンニク風味のバター無しシチュー☆ホワイトソースありでも無しでも♪どちらでもニンニクが効いていればOk♪(編集しました)

このレシピの生い立ち
おからパウダーでホワイトソースを作ったので、実家から貰った小松菜でシチューにしました(^・^)豆乳クリームスープっぽいかも。他の青菜、ほうれん草等でもOk♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆乳 400cc
  2. 小松菜 200g
  3. しめじ 1パック
  4. 舞茸 1/2パック
  5. ベーコン 2〜3枚
  6. 調味料
  7. 小さじ1/2〜
  8. おろしにんにく(チューブ) 約3センチ
  9. 胡椒 少量
  10. 固形コンソメ 1個(顆粒小さじ2)
  11. 豆乳に代えてホワイトソース使う場合
  12. おからホワイトソース(別レシピ) 100g
  13. 100cc〜250cc

作り方

  1. 1

    野菜を切る。この先↓ホワイトソース使用、不使用、両Verアップしましたm(__)m

  2. 2

    豆乳400ccを鍋かフライパンで温める。

  3. 3

    塩、胡椒、コンソメ、にんにくを入れて野菜を入れ3〜4分間蓋をする。

  4. 4

    野菜がしんなりしたら味を見ながら整えて出来上がり☆こちらは小麦粉無しなのであっさりスープに成ります。

  5. 5

    ※ホワイトソースを使う場合※
    鍋かフライパンに水を150cc〜入れて野菜、ベーコン、コンソメを入れて蓋をし3〜4分蒸す。

  6. 6

    野菜がしんなりしたら…。
    ホワイトソース、にんにく、塩を入れて混ぜる。

  7. 7

    好みの固さまで水を入れて、味を見ながら塩、胡椒を追加して出来上がり☆

  8. 8

コツ・ポイント

豆乳の代わりに牛乳やホワイトソースを使ってもOk♪固さや緩さは水を足して調節して下さい。塩が足りなければ少しずつ味を見て足してください(=^・^=)別レシピ「豆乳おからパウダーホワイトソース」ID 19613403

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sato☆pon
sato☆pon @cook_40056062
に公開

似たレシピ