菜めし

越前市健康21
越前市健康21 @cook_40100490

カルシウムたっぷり~大根葉とごまが香ばしい!
このレシピの生い立ち
越前市食生活改善推進員会主催 ランチバイキング2017 健幸食で元気いっぱい!~ひと手間かけて野菜マジック~でのレシピです

菜めし

カルシウムたっぷり~大根葉とごまが香ばしい!
このレシピの生い立ち
越前市食生活改善推進員会主催 ランチバイキング2017 健幸食で元気いっぱい!~ひと手間かけて野菜マジック~でのレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 精白米 220g
  2. ごま 小さじ1
  3. 大根の葉 100g
  4. 白ごま 大さじ1
  5. しょうゆ 小さじ2/3

作り方

  1. 1

    米を洗い30分ほど必要な量の水につけて炊く

  2. 2

    大根の葉を細かく刻む

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ白ごまとしょうゆ、大根の葉をいれて炒め煮する

  4. 4

    熱いご飯に3をざっくり混ぜて器に盛る

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
越前市健康21
越前市健康21 @cook_40100490
に公開
越前市健康づくり計画推進会議は、市民が健やかでこころ豊かに生活できる、活力ある明るい社会の実現をめざし、全世代を通じた健康づくりを推進するため設置された組織です。個人の健康づくりを社会全体で支援していく環境をつくるため、関係団体がそれぞれの特性を生かしながら連携をはかり、総合的に支援していきます。
もっと読む

似たレシピ