我が家の辛カラ味噌味モツ鍋

youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966

辛カラの味噌味のモツ鍋です。
私は〆のラーメンが大好きデス♪
もやしは豆もやしを沢山入れてま〜す★
このレシピの生い立ち
九州に行った時、味噌もつ鍋を食べて、美味しさに感激♪♪それで失敗を繰り返して出来上がりました

我が家の辛カラ味噌味モツ鍋

辛カラの味噌味のモツ鍋です。
私は〆のラーメンが大好きデス♪
もやしは豆もやしを沢山入れてま〜す★
このレシピの生い立ち
九州に行った時、味噌もつ鍋を食べて、美味しさに感激♪♪それで失敗を繰り返して出来上がりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一応4人分だけど…(笑)
  1. 牛生白モツ 800g
  2. キャベツ 1玉
  3. 豆もやし 3袋
  4. ニラ 2束
  5. ニンニクチップ 大さじ1
  6. 鷹の爪(輪切り) 小さじ1
  7. 白ゴマ 大さじ3
  8. 1500CC
  9. ●顆粒ガラだし 大さじ3
  10. ●顆粒だし 大さじ1
  11. ●砂糖 50g
  12. ●味噌 200g
  13. ●醤油 大さじ3
  14. ●みりん 大さじ2
  15. ●豆板醤 大さじ3
  16. ●オイスターソース 大さじ1
  17. ●鷹の爪(輪切り) 小さじ2
  18. ●ニンニク(チューブ) 3センチ
  19. ゴマ 大さじ1
  20. 〆のラーメン 4玉

作り方

  1. 1

    キャベツは5センチ角程のざく切りにし、ニラは6センチ幅のざく切りにします。

  2. 2

    牛生白モツはお水で軽く洗って、分量外の小麦粉(モツ全体がかくれる量)を満遍なくふりかけゴシゴシもみ洗いをします。

  3. 3

    小麦粉でゴシゴシ洗ったら、小麦粉を流す感じで
    キレイに流水で洗ってザルにあけ水分をきっておいてください。

  4. 4

    鍋に●の調味料と水を入れ強めの中火にかけて、煮立ったら工程3の牛生白モツを入れます。

  5. 5

    再度煮立ったらアクをきれいにすくって、牛生白モツを中央に寄せてキャベツをドーナツ型に鍋のまわりに入れます。

  6. 6

    中央に寄せた牛生白モツの上(中心部)にもやしの山を作ってのせ更にその上にニラを並べてのせます。

  7. 7

    次にニラの上に白ゴマ→ニンニクチップ→鷹の爪の順にのせて野菜が柔らかくなったら火を弱めて召し上がれ。

  8. 8

    〆のラーメンも食べてね♪

コツ・ポイント

★材料は沢山あるけどポンポン入れるだけなので簡単ですよ。
★味が濃いと感じる方はお水を足して下さいね。
★小さなお子さんがいらっしゃるご家庭や辛いものが苦手な方は辛味成分の材料を入れなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966
に公開
10代で授かり婚をし、30代で孫ができた3人の娘と3人の義理の息子、6人の孫がいるアラフィフになってしまったお母やんですo(*^▽^*)o昔は道産子♪今はみちのく女なので、両方の美味しい料理もドンドンお伝えしますね!働く奥さん&ママの味方なので手抜き料理や、給料日前の節約料理、最近は韓国料理にもハマっているので、そちらもお伝えします(*´▽`)ノノ
もっと読む

似たレシピ