青じそとゆずの香りが爽やか|ねぎ豚バラ巻

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

肉巻きだけど、まろやかな酸味とだし感でサッパリとしていて、ご飯がススム一品ですよ♪
このレシピの生い立ち
白ねぎの代わりに、エノキでも美味しいです。さっぱりといただく夏のご提案メニューです。

青じそとゆずの香りが爽やか|ねぎ豚バラ巻

肉巻きだけど、まろやかな酸味とだし感でサッパリとしていて、ご飯がススム一品ですよ♪
このレシピの生い立ち
白ねぎの代わりに、エノキでも美味しいです。さっぱりといただく夏のご提案メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白ねぎ 1/2本
  2. 豚バラ肉(スライス) 100g
  3. A:白だし(16倍濃縮) 小さじ1
  4. A:酒 小さじ2
  5. 小麦粉 適量
  6. 地あぶら(油) 適量
  7. B:白だし(16倍濃縮) 大さじ1
  8. B:酒 大さじ2
  9. 大根 5cm
  10. 青じそ 5枚
  11. ゆず詩ぽん 適量

作り方

  1. 1

    白ねぎは3~4cmの長さに切って縦半分に切ります。

  2. 2

    豚肉はAを振って5分程置き、1を巻いて小麦粉をまぶしておきます。

  3. 3

    フライパンに油を中火で熱し、2を並べて全体に焦げ目がついてきたらBを回し入れてフタをし、弱火にして3分程蒸し焼きします。

  4. 4

    3を器に盛っておろした大根と千切りにした青じそをのせ、ゆず詩ぽんをかけて頂きます。

コツ・ポイント

白ねぎは熱を通すことで甘みが出て、おいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ