イタリアンハーブ使用☆本場のミートソース

ネスター
ネスター @cook_40155412

一晩寝かせることでトマトの酸味がまろやかになり肉と野菜の旨味が増します。イタリアンハーブを使った本格的なミートソースです
このレシピの生い立ち
いろいろなミートソースのレシピを試して、自分なりの美味しい組み合わせを見つけました

イタリアンハーブ使用☆本場のミートソース

一晩寝かせることでトマトの酸味がまろやかになり肉と野菜の旨味が増します。イタリアンハーブを使った本格的なミートソースです
このレシピの生い立ち
いろいろなミートソースのレシピを試して、自分なりの美味しい組み合わせを見つけました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛ひき肉 300g
  2. ◇ イタリアンハーブ 大さじ1
  3. ◇ こしょう 適量
  4. にんにくみじん切り 3片
  5. 玉ねぎ 1個
  6. セロリ 1本
  7. にんじん 1/2本
  8. 200cc
  9. 白ワイン 100cc
  10. ビーフブイヨン 1個
  11. ホールトマト缶 1缶
  12. ウスターソース 大さじ2
  13. 大さじ1
  14. 小麦粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    オリーブオイルと◇の材料を炒める

  2. 2

    *の材料をフードプロセッサーでペースト状にして、牛ひき肉を炒めた①の鍋に入れる。野菜はみじん切りでもOK

  3. 3

    鍋に小麦粉以外の材料と調味料を入れて強火でグツグツしたら弱火にして汁が無くなるまで煮込む。焦げないようにたまにかき混ぜる

  4. 4

    鍋を冷まして冷蔵庫で一晩寝かす。次の日に冷たいままの鍋に小麦粉を入れてよく混ぜる。再びグツグツするまで温める

  5. 5

    その日に食べる場合は、鍋が十分に冷めてから小麦粉を入れて強火で温めてトロミを出す

コツ・ポイント

赤ワインは煮込むと渋みが出るので、ぜひ白ワインを使ってください。汁気が無くなるまでゆっくり煮込むと美味しいですよ。ガーリックパウダーやオニオンパウダーなどを入れると味に深みが増します。イタリアンハーブをたくさん入れることで肉の臭みが消えます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ネスター
ネスター @cook_40155412
に公開
皆さんのレシピのおかげで最近は市販のタレなどを使わず、一から作ることが多くなりました☆手作りの方がヘルシーで美味しいし、何より楽しいですよね♡皆さんのレシピに感謝*\(^o^)/*
もっと読む

似たレシピ