たけのこハンバーグのトマト煮込み

misumisu07
misumisu07 @misumisu0722

たけのこ入りのシャキシャキ食感ハンバーグ。
両面焼いたらトマトを加えて煮込むだけ。

このレシピの生い立ち
たけのこを沢山頂いたのでいろいろな食べ方で食べてます。
トマト煮込みならたけのこ苦手なこどもも喜んで食べてくれますよ。

たけのこハンバーグのトマト煮込み

たけのこ入りのシャキシャキ食感ハンバーグ。
両面焼いたらトマトを加えて煮込むだけ。

このレシピの生い立ち
たけのこを沢山頂いたのでいろいろな食べ方で食べてます。
トマト煮込みならたけのこ苦手なこどもも喜んで食べてくれますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 400g
  2. 小1/4
  3. 新玉ねぎ 1/2コ
  4. たけのこ(下茹で ID:19721500 ) 1/4本
  5. 溶き卵 1/2個
  6. 豆乳ヨーグルト( ID:19939068 ) 大1
  7. 大豆粉(orパン粉) 大2
  8. ナツメ ひとふり
  9. 赤ワイン 50cc
  10. トマト 3個
  11. ★塩 小1/4
  12. ドライオレガノ 小1/4
  13. ★ローリエ 1枚
  14. *付け合わせ*
  15. サンチュ 2〜3枚
  16. からし菜 1束
  17. アボカド 1個
  18. パプリカパウダー 少々

作り方

  1. 1

    たけのこは穂先は薄くスライスし、下側は細かく刻みます。
    玉ねぎはみじん切りします。

  2. 2

    フライパンに油を熱して玉ねぎを炒めます。

  3. 3

    じっくり炒めます。
    焦げ付きそうになったら水を足して焦げを剥がしつつ茶色くなったら取り出して冷まします。

  4. 4

    空いたフライパンに油を足し、たけのこを炒めて取り出します。

  5. 5

    穂先を両面焼いて、焼き色がついたら取り出します。

  6. 6

    ひき肉に塩を加えてよく捏ね、冷ました玉ねぎ、たけのこ(下側)と☆を加えて混ぜます。

  7. 7

    5〜6等分して丸め、空気抜きしてラードを足したフライパンに並べて焼きます。

  8. 8

    焼き色がついたら裏返し、裏も焼きます。

  9. 9

    赤ワインを加えて蓋をし、火を弱めて5分ほど蒸し煮します。

  10. 10

    トマトの角切りと☆を加えてしばらく煮込みます。

  11. 11

    煮詰まったら完成。

  12. 12

    お皿に盛って穂先を飾り、パプリカパウダーを散らします。
    付け合わせはからし菜、サンチュ、アボカド。

  13. 13

    たけのこの下茹で(と、たけのこのお刺身)はID:19721500

コツ・ポイント

ブログにも手順載せてます。
http://blogs.yahoo.co.jp/chyoko19/69318075.html

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misumisu07
misumisu07 @misumisu0722
に公開
お砂糖みりんなしレシピをブログとYouTubeに毎日投稿していますTikTok,IGTVもやってるよレシピエールブログ→https://www.misublog.com/YouTube毎日昼12時更新→ https://www.youtube.com/channel/UCWcN7tVUPMjIj73bPjwT-cA
もっと読む

似たレシピ