さつま揚げと切り干し大根の煮物

ゆたぽん0903 @cook_40099278
箸休めにいつも作ります
このレシピの生い立ち
常備菜なのでいつもキッチンに置いてありちょっと煮物食べたい時にはいつも作ります
さつま揚げと切り干し大根の煮物
箸休めにいつも作ります
このレシピの生い立ち
常備菜なのでいつもキッチンに置いてありちょっと煮物食べたい時にはいつも作ります
作り方
- 1
切り干し大根を水で戻す
- 2
干し椎茸は一旦水で戻し生椎茸ならそのまま洗って細切りに切る
- 3
人参も細切り、油揚げは湯で油通しし細切り。
- 4
戻した切り干し大根は食べやすい長さに切る
- 5
さつま揚げは1センチ幅に切る
- 6
鍋にサラダ油を入れて切り干し大根を炒め人参、椎茸を炒める
- 7
少し火が通ってきたらだし汁をいれて桜えびと油揚げを入れる
- 8
調味料を入れて少し煮た後にさつま揚げを入れて弱火で煮る
- 9
だし汁が残り少なくなって材料に煮汁がしみたら出来上がり
コツ・ポイント
しいたけの戻し汁使うともっとだしが効いて美味しい。
塩を使わず桜えびで塩を補っています
似たレシピ
-
-
-
-
祖母も絶賛!?切り干し大根の煮物 祖母も絶賛!?切り干し大根の煮物
切り干し大根の煮物。少し甘めの味付けで箸休めやちょっとした副菜に作り置きしてみてはいかがですが。差し入れた祖母もおいしいとほめてくれた味付けです(^^) nao-cafe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19859120