
寒天入り米粉のポテト菓子

油とマッシュポテト入りのお菓子です
写真はありません
このレシピの生い立ち
Jagabee風になるかと作りましたが、あんまりなりませんでした
寒天入り米粉のポテト菓子
油とマッシュポテト入りのお菓子です
写真はありません
このレシピの生い立ち
Jagabee風になるかと作りましたが、あんまりなりませんでした
作り方
- 1
☆を混ぜ、牛乳(豆乳)を混ぜて下さい
*生地の状態は、まとまるけれど、ベタベタしない硬さです - 2
1を丸めて下さい
- 3
火の通し方は2種類ありますので、好きなのでどうぞ
- 4
オーブンだと硬めのクッキー、レンジだと芋餅風です
オーブンの時は薄めにつぶした方がいいかもしれません - 5
(1)
アルミホイルorオーブンシートの上に並べ、160℃のオーブンで、焼き色つくまで焼きます - 6
(2)
500Wのレンジに、周り全部が乾燥するまでかけます - 7
次はアレンジです
何も書いてなければ、牛乳(豆乳)前に基本50gを混ぜて下さい - 8
生地が緩ければ粉を、固ければ油を足して下さい
混ぜる物の水分次第で、牛乳(豆乳)を減らして下さい - 9
クリーム(カスタードやチョコなど)
作るか市販の物をそのまま混ぜて下さい - 10
大学芋のたれorソース(カスタードやチョコやカラメルやキャラメルなど)
作るか市販の物大匙1を混ぜて下さい - 11
あんこorジャム
そのまま混ぜて下さい
黒蜜or練乳orメープルシロップorはちみつ
そのまま大匙2分の1を混ぜて下さい - 12
粉チーズor青のり
そのまま大匙2分の1混ぜて下さい
チーズorチョコ
刻んだ物か溶かした物をそのまま混ぜて下さい - 13
インスタントコーヒーorお茶の葉
ミキサーにかけて5gを混ぜて下さい - 14
きな粉orココアor抹茶orスキムミルク
そのまま5gを混ぜて下さい - 15
カレー粉orコンソメorガーリックパウダー
そのまま5g混ぜて下さい - 16
バナナ
つぶして、レモン汁小匙1をかけて混ぜて下さい - 17
りんごなどの硬い果物
汁気なくなるまで煮た物潰すか、みじん切りにして混ぜて下さい - 18
ミカンなど柑橘類
薄皮をむいて、ほぐした中身を混ぜて下さい - 19
ナッツ(スライスやダイスなど)orココナッツ(ロングやファインなど)orゴマ
そのまま20g混ぜて下さい - 20
ドライフルーツorナッツ類
刻んで大匙2分の1を混ぜて下さい - 21
根菜類orイモ類or豆類
ゆでてつぶして混ぜて下さい
*普段皮をむく物はむいて下さい - 22
ネギ類
みじん切りにするか、すりおろして混ぜて下さい
葉菜類
ゆでて、ミキサーにかけるか、みじん切りにして混ぜて下さい - 23
パセリorハーブorハム
刻んで大匙2分の1混ぜて下さい
ツナなどの魚の缶詰orコーン缶
汁を切ってそのまま混ぜて下さい - 24
ここから→
- 25
ここからは、砂糖を省いて下さい
- 26
ケチャップorソース
そのまま大匙1混ぜて下さい - 27
鰹節or煮干し
ミキサーにかけて10gを混ぜて下さい - 28
←ここまで2017/11/16追加
- 29
次から生地の形づくりのアレンジです
- 30
2層の丸形状
丸めた生地周りに、違う生地を包んで下さい - 31
カップ形状
耐熱容器かお弁当ケースにカップ形に形作って下さい - 32
MYフォルダありがとうございます
コツ・ポイント
砂糖と塩は好みで増減してください
砂糖と塩のどちらかを入れなくてもできます
似たレシピ
その他のレシピ