マグロの浸け丼

yunyu2
yunyu2 @cook_40226298

夕方や夜に見切り品となっているマグロの赤身で良くやってます。
このレシピの生い立ち
仕事で帰宅が遅くスーパーに寄るとよく見切り品で千円以上が半額以下になっていることがあるので帰宅後浸けて朝ご飯に出しています。つまは、よく洗ってお味噌汁に。

マグロの浸け丼

夕方や夜に見切り品となっているマグロの赤身で良くやってます。
このレシピの生い立ち
仕事で帰宅が遅くスーパーに寄るとよく見切り品で千円以上が半額以下になっていることがあるので帰宅後浸けて朝ご飯に出しています。つまは、よく洗ってお味噌汁に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人~4人分
  1. マグロの刺身(赤身) 約人数分
  2. ★つけ汁
  3. ★酒 大さじ3
  4. ★しょうゆ 大さじ2
  5. ★みりん 大さじ2
  6. ★煎りごま 大さじ1〜2
  7. シソの葉 約4枚〜6枚
  8. 青ねぎ 適量
  9. ごはん(酢めしでも) 適量

作り方

  1. 1

    鍋に★の酒、しょうゆ、みりんを煮立てアルコール分を飛ばす。アルコールの香りがしなくなるまで中火から弱火で1~2分弱。

  2. 2

    ★のアルコールが、飛んだら火を止めて最後にいりごまを加えて常温に冷ます。

  3. 3

    ★が冷めたらマグロをさっとあえて冷蔵庫で冷やす。30分ぐらいで食べれます。長くて半日まで

  4. 4

    茶碗にご飯を盛り浸けたマグロをのせ千切りしたまたは、そのまま青じそと青ネギを添える。浸け汁は、お好みの量で。

コツ・ポイント

写真は、納豆も添えてます。
ゴマは、なくても大丈夫です。お好みでわさびを。刺身が赤身ならタレにごま油を少々足らしてアレンジしてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yunyu2
yunyu2 @cook_40226298
に公開
材料はあるもので簡単にを思っています。よろしくです。写真撮ってないものが、多めです。
もっと読む

似たレシピ