残りうどんとなすの味噌汁

Gamikapo @cook_40253468
ざるうどんの残りをおみそ汁にします。なすとみょうがで美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
母が素麺でよく作ってくれました。夏にうどんをよく食べるので、残ったら翌日に旬のなすやみょうがで味噌汁にします。
残りうどんとなすの味噌汁
ざるうどんの残りをおみそ汁にします。なすとみょうがで美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
母が素麺でよく作ってくれました。夏にうどんをよく食べるので、残ったら翌日に旬のなすやみょうがで味噌汁にします。
作り方
- 1
材料です。ナスは半分に切ってから薄切り、みょうがは千切りにしておきます。
- 2
出し汁にナスを入れて火にかけ、沸騰したら水100ccをさしてナスに火を通します。
- 3
一旦火を止めて味噌を溶かします。あとでうどんを入れるので少し濃いめにしておきましょう。
- 4
うどんを入れて再び火をつけて温めます。
- 5
お椀によそってみょうがをのせれば、出来上がり!
コツ・ポイント
素麺でも美味しいです。味噌汁の出汁は削り節でとってから少しだけだしの素を入れています。味噌はものによって違うので味加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19898546