ハマる♡簡単チャーシュー!

みつたん★☆
みつたん★☆ @cook_40116039

1度食べたらハマります♪うちでは定番化しています(*´∀`)♪甘い煮豚が好きな方はぜひ★
このレシピの生い立ち
思い付きでやってみたら、簡単で美味しかったので(*≧∀≦*)

ハマる♡簡単チャーシュー!

1度食べたらハマります♪うちでは定番化しています(*´∀`)♪甘い煮豚が好きな方はぜひ★
このレシピの生い立ち
思い付きでやってみたら、簡単で美味しかったので(*≧∀≦*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大量仕込みver.
  1. 豚ロース・バラなど(好みの脂身具合のもの)ブロック肉 約900g
  2. にんにく 3かけ(お好みで増減して)
  3. エバラすき焼きのたれ ボトルの約2/3
  4. 白髪ねぎ(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    買ってきた豚バラ肉か豚ロース、豚肩肉をジップロックに入れる。大きめの袋のほうが無理なく入るのでいいですよ!

  2. 2

    その上から、すき焼きのたれをドボドボと注ぎます。
    ケチると味が薄くなって美味しくないので、ケチらずに!

  3. 3

    ちなみに我が家はこのすき焼きのたれを使っています。→
    豚肉の総量にもよりますが、一度に2/3ぐらい使うこともあります。

  4. 4

    刻んだにんにくを投入します!
    そしたら、軽く袋の上からモミモミして、空気が入らないようにチャックを閉めます。

  5. 5

    このまま、半日~1日ぐらい冷蔵庫へ。味がしみしみになります(*^^*)

  6. 6

    浸け汁と一緒に鍋に移します。そのまま落し蓋をして中火で煮ていきます。
    焦げ付かないように気をつけて、汁が煮詰まるまで!

  7. 7

    薄く切って、残った煮汁をかけたら完成です★作りおきしておくと夕食の一品に便利ですよ♪ゴハンが進む……( ¯−¯٥)♡♡

  8. 8

    すぐに食べるときは出来たて熱々で切ってもいいですが、1度冷やしてからのほうが薄く切りやすいですよ!食べる時にチン!してね

  9. 9

    白髪ねぎを乗っけて食べて下さい(*´∀`)♪

  10. 10

    別口で同じ調味料(そのまま食べるものと生肉は一緒にするのは×なので)と殻を剥いた半熟卵で冷蔵庫で半日漬け込めば即席煮卵♪

コツ・ポイント

しっかり浸け置くことと、煮るときに焦がさないこと!\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みつたん★☆
みつたん★☆ @cook_40116039
に公開
テキトーがモットーの38歳主婦です(*^^*)目分量大好き♥wwwひらめきのみでいろんな料理にチャレンジしてみては大ケガすることもありますが、まだまだチャレンジするぞー!(^w^)19歳娘と、お子ちゃまメニュー大好きなダンナが喜ぶメニューを探して放浪中です♪
もっと読む

似たレシピ