サクッとジューシー♡鶏むね肉の唐揚げ

hiromarun
hiromarun @cook_40253447

お財布にやさしいむね肉で、サクッとジューシーな唐揚げに♡もも肉に負けない満足感で、子どもも喜ぶ仕上がりです♪
このレシピの生い立ち
むね肉がお買い得だったときに、もも肉と同じような仕上がりの唐揚げにしようと作りました。

ブログでは写真付きでご紹介しています。
https://ameblo.jp/hiromarun-cafe/entry-12329256494.html

サクッとジューシー♡鶏むね肉の唐揚げ

お財布にやさしいむね肉で、サクッとジューシーな唐揚げに♡もも肉に負けない満足感で、子どもも喜ぶ仕上がりです♪
このレシピの生い立ち
むね肉がお買い得だったときに、もも肉と同じような仕上がりの唐揚げにしようと作りました。

ブログでは写真付きでご紹介しています。
https://ameblo.jp/hiromarun-cafe/entry-12329256494.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 500g
  2. ◎卵 1個
  3. ◎しょうゆ 大さじ2
  4. ◎酒 大さじ1
  5. ◎塩 小さじ1/2
  6. ◎しょうがチューブ 10cm
  7. ◎にんにくチューブ 10cm
  8. 片栗粉 大さじ3~4
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    むね肉の両面にフォークでたくさん穴を開けます。

  2. 2

    むね肉を1cm幅にカットします。(お好みの大きさでOK)

  3. 3

    食品用袋に◎の材料を入れて揉み混ぜます。

  4. 4

    カットしたむね肉を3に入れ、空気を抜いて封をします。そのまま1時間放置して下味をつけます。

  5. 5

    袋の封を開けて片栗粉を加え、ダマにならないようしっかり揉み混ぜます。

  6. 6

    むね肉が浸かるくらいのサラダ油をフライパンに入れ、170度まで加熱したら5の鶏肉を1切れずつ入れます。

  7. 7

    全体にうっすらとしたキツネ色がついたら、むね肉を器にあげます。

  8. 8

    油の温度を190~200度まで上げ、7を再度フライパンに入れます。

  9. 9

    むね肉がしっかりと色づき、菜箸でつかんだときにジ~ンと振動が伝われば器にあげます。

  10. 10

    お皿に盛り付けて、サクッとジューシーなむね肉唐揚げのできあがりです♡

  11. 11

    残り物はふんわりアルミホイルでサンドして、トースターで温めると翌日もおいしいですよ♪

コツ・ポイント

揚げ時間が長くなるとむね肉が固くなっちゃうので、1度目に揚げた後は余熱で中まで火を通します。
むね肉にフォークで穴を開けるのは、むね肉をやわらかくするのと下味を馴染みよくするためです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiromarun
hiromarun @cook_40253447
に公開
また作りたくなる我が家のご飯レシピをご紹介します♡ブログも開設しました!https://ameblo.jp/hiromarun-cafe/
もっと読む

似たレシピ