雛祭り♡菜の花と蛤のにんにく酒蒸し

キヨミン(・ω・)
キヨミン(・ω・) @cook_40049913

苦い菜の花もにんにくの酒蒸しにすると食べやすくなります♪
お雛祭りやパーティーにぜひ♡
このレシピの生い立ち
家族がペペロンチーノが好きで、苦い菜の花を入れて見たら美味しかったので。

雛祭り♡菜の花と蛤のにんにく酒蒸し

苦い菜の花もにんにくの酒蒸しにすると食べやすくなります♪
お雛祭りやパーティーにぜひ♡
このレシピの生い立ち
家族がペペロンチーノが好きで、苦い菜の花を入れて見たら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 菜の花 1束
  2. はまぐり 8個〜10個
  3. にんにく(みじん切りorスライス ひとかけ
  4. 白ワイン(酒でも可) 30cc
  5. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    菜の花はよく洗い、茎の根元を少し切り、食べやすい大きさにカットし、かために塩茹でする。

  2. 2

    はまぐりは砂抜きをし、貝と貝で擦り合わせて汚れを取る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル・にんにく・白ワイン・はまぐりを入れて蓋をして、点火。
    はまぐりが開くまでふたは開けない。

  4. 4

    はまぐりの開きが悪い場合は蓋を開けずにフライパンを揺する。

  5. 5

    はまぐりが開いたら、茹でた菜の花を入れて、煮汁と軽く炒め合わせて完成☆

  6. 6

    はまぐりから塩分がでるので、味付けはいらないかと思います。
    薄い場合は塩やクレソルを足してください。

  7. 7

    火を止める際にミニトマトを入れても良い♪

コツ・ポイント

はまぐりを蒸している時、はねるので、フライパンを開けない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キヨミン(・ω・)
キヨミン(・ω・) @cook_40049913
に公開
お料理大好き☆彡備忘録レシピですが宜しくです。つくレポ待ってまぁ~す!
もっと読む

似たレシピ