高野豆腐とスナップエンドウの卵とじ

soraSaキッチン @cook_40129164
体に優しい高野豆腐の煮物です。お野菜もとれて、副食の一品です。
このレシピの生い立ち
中途半端に高野豆腐がのこっていたので!
作り方
- 1
高野豆腐はキューブ型に適当に切る。人参は短冊、玉ねぎは一口大くらいに切る。スナップエンドウは筋を取っておく。
- 2
具材全てを鍋に入れて具材すれすれまで水を入れる。粉粒いりこ出汁の素を入れて煮る。
- 3
火が通れば、料理酒、みりん、砂糖、醤油を入れて、味が染みたら、溶き卵を入れて混ぜる。
コツ・ポイント
卵が最後に入るので、少し醤油味を濃いめにした方があじがはっきりします。きちんと出汁の味を取っていれば、濃くしなくても美味しいです。順番適当に具材を入れて煮込むだけなので簡単!
似たレシピ
-
-
スナップエンドウと高野豆腐の卵とじ スナップエンドウと高野豆腐の卵とじ
話題入り、感謝!サクサクの甘いスナップエンドウとお出汁を吸った高野豆腐に、トロトロ卵が絡んでいい感じ!春のお楽しみです♪ しんがし畑 -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19938254