フライパンでこんがり炒め親子丼

ナホリ
ナホリ @cook_40099362

よく行くお店の炭火焼き親子丼がとっても美味しくて。こんがり炒めたらメイラード反応で美味しくなるかな?と、炒めてみました。

このレシピの生い立ち
炭火焼きの親子丼が美味しくて、さすがに炭火焼きはできないものの、フライパンで焼き付けたら少しでも美味しくなるのだろうか?とやってみたのがきっかけです☆

フライパンでこんがり炒め親子丼

よく行くお店の炭火焼き親子丼がとっても美味しくて。こんがり炒めたらメイラード反応で美味しくなるかな?と、炒めてみました。

このレシピの生い立ち
炭火焼きの親子丼が美味しくて、さすがに炭火焼きはできないものの、フライパンで焼き付けたら少しでも美味しくなるのだろうか?とやってみたのがきっかけです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 玉ねぎ 1/2個~小さめなら1個
  3. 3~4個
  4. 100cc
  5. だしの素 小さじ2
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. しょう油 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 炊きたてごはん 丼軽く2杯分

作り方

  1. 1

    鶏肉の水気を軽く拭き取って一口大に切り分け、フライパンで皮目からこんがり焼き付けます。

  2. 2

    薄切りにした玉ねぎを加え、しんなりするまで炒め合わせます。

  3. 3

    水と調味料を加えて、玉ねぎが透き通る程度まで煮ます。

  4. 4

    卵は白身を切るようにして、軽く溶いておきます。

  5. 5

    卵を加え好みの加減に火を通して出来上がり!私は2回に分けて加えます。2度目は残り1/3位、殆ど火を入れず蓋をして余熱で。

  6. 6

    5.で卵に余熱を通している間に丼にごはんを盛り、フライパンから直接お玉で盛り付けてください。

コツ・ポイント

鶏肉を炒める際は、油は使いません。鶏皮から出る油でこんがり焼き付けます。
実は、だしで煮ているうちにこんがり焼き目はなくなってしまうのですが……美味しい焦げ目のメイラードがだしに溶け込んで、さらに美味しくなっているはず!と信じて作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナホリ
ナホリ @cook_40099362
に公開

似たレシピ