ボルシチ - Borscht

ボルシチはウクライナの伝統料理の一つで鮮やかな深紅色の独特なスープです。
このレシピの生い立ち
*MrsMcKeeのレシピ*
普段はビーツなしで作っていますがビーツが旬の時期になると時々この赤い色のボルシチを作ります。ビーツから出る色でジャガイモやキャベツ、タマネギまでキレイな紅色に染まるので見た目も美しいスープです♡
ボルシチ - Borscht
ボルシチはウクライナの伝統料理の一つで鮮やかな深紅色の独特なスープです。
このレシピの生い立ち
*MrsMcKeeのレシピ*
普段はビーツなしで作っていますがビーツが旬の時期になると時々この赤い色のボルシチを作ります。ビーツから出る色でジャガイモやキャベツ、タマネギまでキレイな紅色に染まるので見た目も美しいスープです♡
作り方
- 1
ジャガイモとニンジンは大きめの乱切り、玉ねぎは千切り、ビーツは大きめの千切り、キャベツは大きめのザク切りに切っておきます
- 2
ニンニクは潰してスライス、肉は一口大に切っておきます。
- 3
熱したフライパンにオリーブオイルをひきニンニクを炒め、香りがでたら玉ねぎ、ジャガイモ、ニンジンの順に加えサッと炒めます。
- 4
③にチキンストック、トマトピューレ、ローリエの葉、ビーツを加え煮立ってきたら塩とコショーを加えます。
- 5
④に一口大に切った豚肉(又は牛肉)とキャベツも加えます。
- 6
煮立ったら弱火にし蓋をしてアクを取り除きながら30分から40分ほど煮込みます。ジャガイモに火が通ったら出来上がり♪
- 7
器に盛ってお好みの量のサワークリームをのせ、ディルを散らして出来上がりです♪
- 8
ビーツなしで作る少しピリ辛のボルシチのレシピはこちらを参考にして下さい♪ レシピID : 19706412
コツ・ポイント
⭐️塩の量は目安なのでお好みの量を。
⭐️ビーツは大きめの生のビーツを2個使います。小さめのビーツの場合は3個で。
⭐️チキンストックがない場合は水1200ml+固形スープの素1〜2個で。
⭐️煮込み過ぎるとジャガイモが煮崩れするので注意。
似たレシピ
-
-
世界三大スープ!!!ボルシチ 世界三大スープ!!!ボルシチ
世界三大スープ、ウクライナ料理のボルシチ♪ビーツで色づけられた独特の赤みと、野菜の旨味が溶け込んだスープは 絶品です。 kusamamama -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ