わが家のボルシチ

MrsMcKee
MrsMcKee @cook_40096825

ビーツなしで作る少しピリ辛でオレンジ色の我家のボルシチ♪美味しいです♡

このレシピの生い立ち
*MrsMcKeeのレシピ*
ビーツが旬でない時期にビーツの代わりにトマトをベースに作ってみました。唐辛子フレークも加えて少しピリ辛な我家特製のボルシチ♡本来のボルシチは赤い色だけど、我家特製のボルシチは野菜たっぷりオレンジ色です♪

わが家のボルシチ

ビーツなしで作る少しピリ辛でオレンジ色の我家のボルシチ♪美味しいです♡

このレシピの生い立ち
*MrsMcKeeのレシピ*
ビーツが旬でない時期にビーツの代わりにトマトをベースに作ってみました。唐辛子フレークも加えて少しピリ辛な我家特製のボルシチ♡本来のボルシチは赤い色だけど、我家特製のボルシチは野菜たっぷりオレンジ色です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉の薄切り 300g
  2. じゃがいも 3個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ニンジン 1本
  5. キャベツ 1/4個(250g)
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. トマトピューレ 250ml
  8. 唐辛子フレーク 小さじ1/4〜(お好みで)
  9. チキントック(又は水1200ml+チキンブイヨンの素1〜2個) 1200ml
  10. ローリエの葉 1枚
  11. 小さじ2
  12. コショー 適量
  13. セリ(みじん切り) 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモとニンジンは大きめの乱切り、玉ねぎは千切り、キャベツは大きめのザク切りに切っておきます。

  2. 2

    豚の薄切り肉は一口サイズに切っておきます。

  3. 3

    熱したフライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎ、ジャガイモ、ニンジンの順に加えサッと炒めます。

  4. 4

    ③にチキンストック、トマトピューレ、唐辛子フレーク、ローリエの葉を加え煮立ってきたら塩とコショーを加えます。

  5. 5

    ④に一口大に切った豚肉とキャベツも加えます。

  6. 6

    煮立ったら弱火にし蓋をしてアクを取り除きながら30分から40分ほど煮込みます。ジャガイモに火が通ったら出来上がりです。

  7. 7

    器に盛り付け、お好みでパセリのみじん切りを散らしてください。

  8. 8

    ウクライナの伝統的なビーツ入りのボルシチのレシピはこちらを参考にして下さい。レシピID : 19939573

コツ・ポイント

⭐️塩の量は目安なのでお好みの量を。
⭐️煮込み過ぎるとジャガイモが煮崩れするので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MrsMcKee
MrsMcKee @cook_40096825
に公開
Welcome to Mrs. McKee's Kitchen:ミセスマッキーのキッチンバックパックで33カ国を旅行後、米国の大学でファイン・アートを学びBFAを習得。現在は芸術家としての制作活動の傍らコロラド州にアートセンターを設立し経営者兼ギャラリーキュレーターとして忙しい日々を過ごしています。家族は理解のある優しい夫と可愛い猫が2匹♡欧米の家庭料理も含めマッキー家秘伝のレシピを紹介します♪
もっと読む

似たレシピ