幼児も喜ぶ♪さつまいもボールで大学いも

久遠706 @cook_40089292
固くなりがちな大学いもを幼児でも食べられるようにアレンジしました(^.^)
このレシピの生い立ち
大学いもが好きですが、普通に作ると固くて食べにくいので、1歳の子供にも食べやすいように作ってみました。
お好みでバターや蜂蜜(摂取年齢に注意して下さい)を加えても良いと思います。
幼児も喜ぶ♪さつまいもボールで大学いも
固くなりがちな大学いもを幼児でも食べられるようにアレンジしました(^.^)
このレシピの生い立ち
大学いもが好きですが、普通に作ると固くて食べにくいので、1歳の子供にも食べやすいように作ってみました。
お好みでバターや蜂蜜(摂取年齢に注意して下さい)を加えても良いと思います。
作り方
- 1
さつまいもの皮をむいて水にさらし、柔らかくなるまで茹でます。レンチン可。
- 2
柔らかくなったら、マッシュ状に潰します。こどもが食べるなら、細かく潰した方が食べやすいです。
- 3
砂糖、片栗粉を加えて混ぜ、調乳したミルク又は牛乳を少量ずつ入れて混ぜます。一度に入れず、混ぜて加減をみながら入れます。
- 4
手で丸められるくらいの固さになったら、一口サイズに丸めます。
- 5
サラダ油で揚げます。
加熱済みなので、揚げ時間はお好みで調整してください。 - 6
たれを作ります。
フライパンに☆の材料を入れて煮詰めて、挙げたさつまいもを加えて煮絡めて、ごまをふりかけて完成♪
コツ・ポイント
作ってみて感じたのは、たれの水分が少ないとさつまいもが吸ってしまうので、とろみのあるたれにした方が良いかもしれません。
たれに絡めず、上からたれをかけても良いと思います。
幼児用には、たれの調味料を減らして作ります。
似たレシピ
-
-
-
-
甘すぎず、固すぎず、おいしい大学芋☆ 甘すぎず、固すぎず、おいしい大学芋☆
買ってきた大学芋って、固くて、やたら甘くて、あんまり好きじゃなかったケド、このレシピが私を大学イモ好きにしちゃいました~ えれふぁん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19945510