グリーンピースのしんじょ

愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286

初夏向きのお吸い物です♪
このレシピの生い立ち
日本料理のテキストで学んだしんじょを夏らしく椀盛りにしました。

グリーンピースのしんじょ

初夏向きのお吸い物です♪
このレシピの生い立ち
日本料理のテキストで学んだしんじょを夏らしく椀盛りにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ふたり分
  1. グリーンピース 50g
  2. 100g
  3. ■塩 ひとつまみ
  4. ■酒 少々
  5. ■みりん 少々
  6. 片栗粉 小匙2
  7. 出し汁 300cc
  8. ■塩、醤油 各少々
  9. トマト 1/4個
  10. ワカメ ひとつまみ
  11. 銀杏 4粒
  12. 落とし生姜 少々
  13. ミツバ 適量

作り方

  1. 1

    グリーンピースは茹でて、裏ごししておきます。

  2. 2

    鱈の擂り身、■塩、酒、みりんを加えてすり混ぜ、片栗粉と裏ごししたグリーンピースを練り混ぜます。

  3. 3

    流し缶に流し入れます。

  4. 4

    中火で15分蒸します。

  5. 5

    蒸しあがり♪

  6. 6

    等分に切って器に入れます。

  7. 7

    トマト、ワカメ、銀杏、結びミツバを入れ、■塩、醤油で調味して温めた出し汁を注ぎ、生姜汁を落とします。

コツ・ポイント

くず叩きや、枌柚子、椎茸、生麩も美味しいと思う。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286
に公開
腸内環境を整え血液をキレイにし、細胞を元気にするような旬の食材と身近な材料を使った創作料理が好きです。食生活と心の健康を大切に「自然体の心地好い暮らし」を心がけ、工夫しながら料理しています。https://naturalism0312.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ