生マロニーの治部煮鍋

生マロニーちゃん公式 @cook_40142533
石川県の郷土料理の治部煮鍋。
とろみのある醤油ベースのだしで生マロニーを召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
郷土鍋・郷土料理のレシピシリーズ☆
石川県の治部煮鍋にもちもち・プリプリの生マロニーを加えました!
鴨肉がなくても鶏肉で手軽に作れるお鍋です♪
※乾燥マロニーでも美味しく作ることができます。
作り方
- 1
今回は「生マロニーちゃん」を使います。
- 2
生マロニーは水洗いし、水気を切る。
- 3
白ねぎは斜め切り、春菊・豆腐は食べやすい大きさに切る。里芋は皮をむき、下ゆでしてぬめりを取る。
- 4
しめじは石づきを取って小房に分け、人参は薄く輪切りにし型抜きする。
- 5
鶏もも肉は薄いそぎ切りにし、片栗粉をまぶす。
- 6
鍋にAを入れ火にかけ、煮立ったら5を入れ軽く煮る。
- 7
6に3の春菊・豆腐以外の食材を加え煮立たせた後、2・春菊・豆腐を加え火を通す。
- 8
弱火にし水溶き片栗粉でとろみをつけ、おろし生姜を加え出来上がり。
コツ・ポイント
【乾燥マロニーで作る場合】
マロニー:30g だし汁:700cc
手順7にて、6に3の春菊・豆腐以外の食材を煮立たせた後、マロニー・春菊・豆腐を加え火を通す。※その他の材料、手順は同じです。
似たレシピ
-
鶏肉ちゅるん♡とろみがあったか治部煮風鍋 鶏肉ちゅるん♡とろみがあったか治部煮風鍋
鶏胸肉は片栗粉でまぶすので、しっとりツルンと食べやすく、出汁はとろみがつき生姜でポカポカ。野菜もたっぷり食べられる鍋です OK○kitchin -
-
-
-
貴女風味で鶏卵の治部煮鍋風❤️ゆりさん風 貴女風味で鶏卵の治部煮鍋風❤️ゆりさん風
肉を1cmにカットして片栗粉をまぶしてフライパンに並べて油1cm入れ中強で点火して両面焼目つけてタレ入鍋へ入れて炊く。♥ゆりさん風
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19950326