圧力鍋で大根とむね肉のとろりん煮

ひむとも
ひむとも @cook_40044026

大根とむね肉があれば圧力鍋でパッパッと、どうお???片栗粉で『とろんっ』としてます。
このレシピの生い立ち
大根と鶏むね肉で手っ取り早い『おかず』をと思い・・・・・・

夜ごはんのために朝ちょいと!!

圧力鍋で大根とむね肉のとろりん煮

大根とむね肉があれば圧力鍋でパッパッと、どうお???片栗粉で『とろんっ』としてます。
このレシピの生い立ち
大根と鶏むね肉で手っ取り早い『おかず』をと思い・・・・・・

夜ごはんのために朝ちょいと!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 大根 800g
  2. 鶏むね肉 1枚
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 600cc
  5. いりこ(小) 30~40尾
  6. 砂糖 大さじ4
  7. 薄口しょうゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    圧力鍋に水といりこを入れ、だしをとる。

  2. 2

    大根は一口大の乱切りにし、だしに入れ沸騰させる。

  3. 3

    沸騰したら砂糖としょうゆを入れる。

  4. 4

    鶏むね肉は、縦3つに切り、そぎ切りにし、片栗粉を薄くまぶす。

  5. 5

    圧力鍋に鶏むね肉を入れていく。一度、軽く沸騰させる。

  6. 6

    蓋を締め、中火にし、火を通していく。

  7. 7

    圧力鍋はメーカー、容量などによって火加減と時間が多少変わってくるが、だいたいシュッシュッと言い出したら2分程度煮る。

コツ・ポイント

片栗粉と調味料を入れてからの調理なので、圧力鍋は火にかけ過ぎず、大根など焦がすことのないよう・・・・・
難しいですが、肉と大根に火が通れば終了なので・・・・・
ちなみにうちの圧力鍋はシュッシュッと言い出して2分弱でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひむとも
ひむとも @cook_40044026
に公開
2024.3.12で51歳。昼間はフルで大分県中津市に勤務。自宅は福岡県築上郡。畑、超軽めの運動、料理、1000円以下で可能な河口釣り、たけのこ掘りに行ったり、サウナ、クラシック楽器の音色。などなど
もっと読む

似たレシピ