絹さやメイン☆モリモリ食べるおひたし

キッチンtamako @cook_40093556
絹さやは添えの野菜ではない!美味しく緑を頂くおひたしです☆
このレシピの生い立ち
絹さやの美味しい時期に、美味しいアレンジをたくさん作りたくて
絹さやメイン☆モリモリ食べるおひたし
絹さやは添えの野菜ではない!美味しく緑を頂くおひたしです☆
このレシピの生い立ち
絹さやの美味しい時期に、美味しいアレンジをたくさん作りたくて
作り方
- 1
絹さやは筋を上下取り、塩を入れたお湯でさっと茹で、水に取り冷やし、水気をしっかり切る
調味料は合わせておく - 2
水気が切れれば、調味料と合わせて冷蔵庫で30分〜一時間おき、汁気を切り器に盛り付けて完成☆
- 3
16.6.10
「さやえんどう」カテゴリ掲載感謝です☆
コツ・ポイント
絹さやはスナップエンドウよりもさっと茹でます!緑色もそうですが、食感が大事☆
筋を取るのは美味しさの手間です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19960791