れんこんと挽肉の味噌グラタン

ぴーたむ
ぴーたむ @cook_40195466

パンにもごはんにも合うグラタン。
このレシピの生い立ち
家族がれんこん好きなので考えてみました

れんこんと挽肉の味噌グラタン

パンにもごはんにも合うグラタン。
このレシピの生い立ち
家族がれんこん好きなので考えてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. れんこん 12センチくらい
  2. 長ねぎ 5センチ
  3. きのこ 好きなだけ
  4. 挽肉 200g
  5. 生姜すりおろし 1かけ
  6. 《挽肉調味料》
  7. 大さじ1
  8. 味噌 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 醤油 小さじ1
  11. 《ソース》
  12. 牛乳 400cc
  13. 塩胡椒 適量
  14. 小麦粉 大さじ1
  15. とろけるチーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    れんこんは5センチくらいを、1センチの角切りにして残りはすりおろす。
    長ねぎときのこもみじん切りにしておく。

  2. 2

    ごま油に生姜を入れて香りがしてきたら、挽肉、長ネギ、きのこ、角切りのれんこんを炒める。最後に調味料を加える。

  3. 3

    2をグラタン皿に取りわける。フライパンをキッチンペーパーで拭き、牛乳、小麦粉、塩胡椒とすりおろした蓮根を加え煮詰める。

  4. 4

    グラタン皿の挽肉の上に3のソースをかけてチーズのせて、オーブントースターで15分程度焼いたら完成!

コツ・ポイント

挽肉にはほうれん草などを入れても美味しいです。
すりおろした蓮根は、水気をしっかりきって牛乳に加えて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴーたむ
ぴーたむ @cook_40195466
に公開
二児の母です。会社から帰って手早くできる料理や簡単おやつを作っていきたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ