レンチン玉ねぎで、オニオングラタンスープ

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

レンチン玉ねぎが甘くて美味しく、濃いめのスープがパンに染み込み、ベーコンも入った簡単に出来るオニオングラタンスープです。
このレシピの生い立ち
オニグラが食べたくて作りました。玉ねぎは、レンチンすると甘みが増します。飴色になるまで手間暇かけて炒めなくても、十分に美味しいオニオングラタンスープができますよ!

レンチン玉ねぎで、オニオングラタンスープ

レンチン玉ねぎが甘くて美味しく、濃いめのスープがパンに染み込み、ベーコンも入った簡単に出来るオニオングラタンスープです。
このレシピの生い立ち
オニグラが食べたくて作りました。玉ねぎは、レンチンすると甘みが増します。飴色になるまで手間暇かけて炒めなくても、十分に美味しいオニオングラタンスープができますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ベーコン(ハーフ) 1/2パック
  2. 玉ねぎ(粗いみじん切り) 1/2玉
  3. バター 大さじ1
  4. フランスパン 3切れ
  5. 400cc
  6. コンソメの素 2個
  7. 塩コショウ 少々
  8. とろけるスライスチーズ 3枚
  9. 乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎを粗いみじん切りにしラップで包み、電子レンジ(500W)で3分加熱します。

  2. 2

    フライパンに、細かく切ったベーコンを入れて、パンパン跳ねるぐらいになるまで炒めます(カリカリでなくて大丈夫です。)

  3. 3

    ベーコンを取り出し、そこにバター、チンした玉ねぎを入れて中弱火で2分ぐらい炒めます(飴色にならなくても大丈夫)

  4. 4

    お鍋に水を入れ、コンソメの素、塩コショウ、焼いたベーコン、チンして炒めた玉ねぎを入れ沸騰させます。

  5. 5

    器に、スープを入れて、軽く焼いたフランスパン、とろけるチーズをのせます(フライパンは2等分、チーズは4等分に)

  6. 6

    電子レンジに器を入れて、2分加熱します。

  7. 7

    最後に乾燥パセリをかけて、完成です。

コツ・ポイント

※フランスパンがなければ、食パンでも大丈夫ですよ。
※オーブンで焼かなくても(焼いた方が美味しいかなあ?)十分に満足出来る美味しさです。
※玉ねぎは、バターと絡める程度でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ