根っこが美味しいセリのお浸し

oiどん☆ @cook_40137363
セリは根っこが美味しいので作りました
このレシピの生い立ち
セリはいつも鍋にしてたのですが、シンプルにしゃきしゃき食べたくて。
☆皆さまのつくれぽにとても感謝してます
ありがとうございます 嬉しく思います(^o^)♪
根っこが美味しいセリのお浸し
セリは根っこが美味しいので作りました
このレシピの生い立ち
セリはいつも鍋にしてたのですが、シンプルにしゃきしゃき食べたくて。
☆皆さまのつくれぽにとても感謝してます
ありがとうございます 嬉しく思います(^o^)♪
作り方
- 1
芹は根っ子をよく洗い、沸騰したお湯に塩ひとつまみ入れ先に根を30秒全部入れて1分茹でる
- 2
ザルに上げ流水で冷まして水気をしっかりしぼり3㎝位に切りボールに入れ、白だし入れ混ぜて3分
醤油入れて混ぜて完成 - 3
皆様のお陰様で、『セリの御浸し』検索トップ10入りしました!ありがとうございます( ´∀`)
- 4
皆様のアドバイスで、ゴマや、鰹節を足して頂いたらより良いと思います( ´∀`)皆様作って下さりありがとうございます
コツ・ポイント
冷蔵庫で冷やしても美味しいです
根っ子は栄養もあるし香りも歯応えも良いです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19967629