鶏胸肉で!簡単に美味しい大分とり天

看護師ママのレシピ
看護師ママのレシピ @cook_40128384

冷めてもサクッと美味しいとり天。酢醤油とからしをつけてどうぞ。下味がついてるので、そのまま弁当にもオススメ。
このレシピの生い立ち
小さい頃からの味

鶏胸肉で!簡単に美味しい大分とり天

冷めてもサクッと美味しいとり天。酢醤油とからしをつけてどうぞ。下味がついてるので、そのまま弁当にもオススメ。
このレシピの生い立ち
小さい頃からの味

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. にんにく 小さじ1/2
  3. しょうが 小さじ2
  4. 醤油 大さじ4
  5. 大さじ1
  6. 1個
  7. 薄力粉 150g
  8. 大さじ1
  9. 適量
  10. 2ー3個
  11. 180ml

作り方

  1. 1

    鶏胸肉の脂身と皮、筋を取ってそぎ切りにする。

  2. 2

    ビニール袋ににんにく、しょうが、醤油、酒を入れて混ぜ、切った鶏肉を入れて揉み込み空気を抜いて口を縛る

  3. 3

    1ー3時間漬け込む。

  4. 4

    ボールに卵を入れてよく溶かしたら、薄力粉、水、酢、氷を入れて菜箸でざっくり混ぜる。しっかり粘りが出るまで混ぜないよう注意

  5. 5

    油を180度に温めて、鶏肉に衣をつけてあげていく。

  6. 6

    カラッと揚がったら、完成♬

コツ・ポイント

衣の氷が溶けて水っぽくなったら、薄力粉を足してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
看護師ママのレシピ
に公開
ワーキングママです。慌ただしい私でもできる、時短&子供も食べられる健康レシピをUPしていきます。そして、子供たちに残したい我が家のレシピも♡
もっと読む

似たレシピ